神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2023年6月15日 エリアトップへ

「認知症でも仕事」どう支援 市内一社 「持続性」模索

社会

公開:2023年6月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
竹灯篭に色付けするデイサービス木曽の利用者
竹灯篭に色付けするデイサービス木曽の利用者

 町田市内で認知症になっても働き続けられる仕組みづくりが進んでいる。市内一般社団法人は放置竹林整備から派生した仕事をいかに持続可能なものにしていくか。模索している。

 竹林整備を企画するのは、市内で認知症の人の居場所づくりなどにあたる(一社)Dフレンズ町田。4年前から、認知症の人に市が所有する竹林の整備を任せ、給料を支払ってきた。

 「数少ない職場」--。そこは認知症の人が働く喜びや生きがいを感じられる場になっている。同法人代表の松本礼子さんは「認知症だから、仕事はできないと思われがちだが、そんなことはない。皆さん、いきいきと働いている。責任が生まれることがやりがいにつながっていると思う」と微笑む。

持続性が課題

 松本さんによると、認知症の人が働く場を運営するにあたって心がけているのが、いかに仕事を切らさないようにするか、ということという。働く認知症の人のモチベーションを保つため、「Dフレンズ」では竹林整備を行うなか、伐採した竹で灯篭を製作し商品化したり、竹を炭にして販売するなど、事業の幅を広げてきた。ただ、いずれもスポット的な仕事で終わることが多く、年間を通して竹を使った商品を提供し続けることが課題になってきたという。

今年、転機

 そして今年、転機が訪れた。木曽にあるデイサービスから施設のレクリエーション時間などに活用するものとして竹細工商品の発注があったのだ。依頼したデイサービス木曽を運営する社会福祉法人七五三会の三武冬果さんは「良いものがあると聞いて。購入した竹で作られた灯篭やコースターなどは、当施設利用者が色付けするなど、活用している。皆さんに好評です」と笑顔をみせる。

 この仕事は定期発注されるようになり、噂を聞きつけた市内の高齢者施設などからも、竹細工商品について松本さんの元へ問い合わせがくるようになったという。

 松本さんは「持続可能な循環が生まれた。この仕組みを定着させ、認知症の人が働く機会が増えるようにしていきたい。1つの成功モデルとなれば」と話している。

 この「Dフレンズ」が企画する竹細工商品については同一社・松本さん【電話】042・732・3451まで。

竹細工を手にする松本さん(右)ら
竹細工を手にする松本さん(右)ら

町田版のトップニュース最新6

ヒップホップ世界大会で銀

市内在住岩田さん

ヒップホップ世界大会で銀

仲間と共に快挙

10月24日

省エネ機器買替に「値引き」

東京都

省エネ機器買替に「値引き」

今月から エアコンなど

10月24日

水上競技 サップで金

市内出身奥秋さん

水上競技 サップで金

世界大会 リレーで快挙

10月17日

7年ぶり全国大会へ

鶴川第二中合唱部

7年ぶり全国大会へ

先月 都コンクールで金賞

10月17日

福祉相談の窓口増設

町田市社協

福祉相談の窓口増設

忠生・南地区に今月から

10月10日

「私たちのこと知って」

金森東の朝鮮学校

「私たちのこと知って」

13日に催し つながる機会に

10月10日

あっとほーむデスク

  • 10月10日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月12日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

健康づくりに挑戦

町田市

健康づくりに挑戦 教育町田市

参加・質問回答で90人に景品

11月1日~11月30日

町田版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook