大和市議会
定数28に新人14人当選 政治
任期満了に伴う大和市議会議員選挙が4月24日に実施され、市議28人が決まった。昭和34年の市制施行から14度目となった今回の市議選には現職18人、元...(続きを読む)
4月29日号
大和市議会
任期満了に伴う大和市議会議員選挙が4月24日に実施され、市議28人が決まった。昭和34年の市制施行から14度目となった今回の市議選には現職18人、元...(続きを読む)
4月29日号
大和市長選挙
任期満了に伴う大和市長選挙が4月24日の投開票で実施され、現職で無所属の大木哲氏(62歳)が4万8157票を獲得して当選。再選を決めた。大和市議を5...(続きを読む)
4月29日号
◆イオンモールで第2弾◆ 「がんばろう日本!復興支援特別セール」の第2弾として、4月28日から5月2日(月)までイオンモール大和・イオ...(続きを読む)
4月29日号
受講無料 注文住宅の基礎知識を徹底解説
スーモのキャラクターでおなじみのリクルートが運営する「スーモカウンター」では、無料の家づくり講座を開催している。 注...(続きを読む)
4月22日号
イオンモール大和
テナントが大幅リニューアル
イオンモール大和=写真で今日22日、新規出店の6店舗を含む7店舗が新規・リニューアルオープンする。 館内では3月上旬...(続きを読む)
4月22日号
市民まつり中止を受け大和JC
(社)大和青年会議所(大和JC・千原明得理事長)が、5月15日(日)に開催を予定している『東日本大震災チャリティイベント〜ひとつになろう日本in大和...(続きを読む)
4月22日号
東日本大震災
「全国避難者情報システム」が運用開始
東日本大震災で全国に避難している被災者と地元自治体をつなぐ「全国避難者情報システム」の運用が、大和市で20日に始まった。...(続きを読む)
4月22日号
意見広告
自民党大和市連合支部副支部長 井上 みつぐ
東日本大震災の被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。今、日本は未曾有の危機です。私も自分に出来ることは何か、自問自答しております。...(続きを読む)
4月15日号
さえぐさ修の主張 【2】 意見広告
大和市議会議員 三枝(さえぐさ) 修(おさむ)
東日本大震災で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 東日本大震災は我が国の自然災害としてはかつてない多くの尊...(続きを読む)
4月15日号
意見広告
元・大和市議会議員 佐藤のぶよし
東日本大震災で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。日本国内だけではなく世界各国の人たちが私たちと一緒に被災地を支援しています。国内の政治も...(続きを読む)
4月15日号
市長選は一騎打ち、市議選には40人超
任期満了に伴う大和市長選挙と大和市議会議員選挙が17日に告示される。投票日は4月24日で即日開票される。 市長選...(続きを読む)
4月15日号
農 業
15人 11月まで座学と実習
大和市は6日、大和市内の農家を手伝う「援農サポーター」を養成する講座をスタートした。 都市型農業の大和市では高齢化や...(続きを読む)
4月15日号
大和主義!!その3 意見広告
中村 一夫
地域経済の再生と行財政改革を提案します。 これから先、いやすでに日本全体が直面している少子・高齢化社会では、国も自治...(続きを読む)
4月15日号
グループホーム入居者募集 介護
引地台公園そばに新施設
認知症「グループホームゆらり大和」と、ショートステイ、デイサービス、訪問介護を提供する小規模多機能型居宅介護「ゆらり倶楽部 大和」が、5月1日に引地...(続きを読む)
4月15日号
意見広告
二見 けんすけ
東日本大震災にて被災にあった方、またその親族の皆様には不安な日々がまだまだ続いているかと思われます。心よりお見舞い申し上げます。...(続きを読む)
4月15日号
大和法人会
社団法人大和法人会(政森信之会長)が12日、大和警察署(瀧口操署長)にひったくり防止を訴える8mの横断幕(=写真)4枚を贈呈した。...(続きを読む)
4月15日号
弱点克服で点数UP
教科書に完全準拠したPCシステムでの指導が好評の個別学習のセルモ。教科書は基礎から応用まで網羅した「最高の参考書」。教科書をマスターすれば定期テスト...(続きを読む)
4月15日号
|
<PR>
2020年1月1日号
2021年2月19日号