広がる「スポーツ吹矢」の輪
障がいを持つ人も一緒に
大和市が主催した「スポーツ吹矢教室」が21日に大和スポーツセンターで行われ、8歳から82歳までの24人が参加した。 スポーツ吹矢は、1...(続きを読む)
6月27日号
障がいを持つ人も一緒に
大和市が主催した「スポーツ吹矢教室」が21日に大和スポーツセンターで行われ、8歳から82歳までの24人が参加した。 スポーツ吹矢は、1...(続きを読む)
6月27日号
トイレ全体のリフォームも受付中 壁リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と壁リモコンが付いたク...(続きを読む)
6月27日号
毛が三本
日本で一番高い場所は富士山頂。では、大和市で一番高い場所はというと、市の最北部国道16号西側にある小高い地点。ここが標高107m。つきみ野駅から徒歩...(続きを読む)
6月27日号
JAさがみ
第19回通常総代会を開催
JAさがみ(長嶋喜満代表理事組合長)が5月28日、第19回通常総代会を茅ヶ崎市民文化会館で開催した。さがみ管内の7市1町(藤沢市、茅ケ崎市、寒川町、綾瀬市、大...(続きを読む)
6月27日号
福田小6年西久保さん
全国大会で頂点目指す
福田小学校6年生の西久保凜さんがこのほど、少女野球チームの神奈川県代表「やまゆり」に、大和市から唯一選出された。 西久保さんは3歳年上...(続きを読む)
6月27日号
やずや
1日1球をめやすに飲むだけ 8日間分お試しセットをプレゼント
「読書をしていて文字がハッキリしない」「手芸など、細かい作業が難しくなった」など、若い時に比べて、眼差しが変わったという人も多いのでは。いつまでもいきいきとし...(続きを読む)
6月20日号
夏は目前!
プロの技術で省エネ&クリーン
梅雨に入り、暑さと湿気な不快な日が続いている。そろそろ本格的に稼働させたいエアコンだが、汚れたままで使えば効率は悪いし、内部はカビやホコリでいっぱいの可能性も...(続きを読む)
6月20日号
大和市
臨時給付金
大和市は、消費税引き上げに伴う国の経済対策の一環である「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の申請を6月27日(金)から受け付ける。両給付金の支給は...(続きを読む)
6月20日号
重い荷物もカンタン!
下鶴間 あーるどっとえむ
「もう、いらないけど重たいからお店に持っていくのも面倒」「もっと高く売れないかな」と思ったら、大和市下鶴間の中古用品買取専門店「あーるどっとえむ」におまかせ!...(続きを読む)
6月20日号
大和商工会議所
通常議員総会
大和商工会議所(宮東悠会頭、会員2690人)が6月11日に第41回通常議員総会を同会議所大ホールで開き、2013年度事業報告や収支決算報告、役員(常議員)の補...(続きを読む)
6月20日号
大和市は7月5日(土)に大和スポーツセンターで「女子サッカー観戦デー」を開催する。女子サッカー日本代表OGによる「サッカークリニック」と、大和シルフィードらと...(続きを読む)
6月20日号
「シルフィード」に応援団
女子サッカーリーグの最高峰「なでしこリーグ」参入を目指す「NPO法人大和シルフィード・スポーツクラブ」(加藤貞行理事長)を支援しようと、地元の企業・団体が16...(続きを読む)
6月20日号
引地台温水プール
(公財)大和市スポーツ・よか・みどり財団が14日、引地台温水プール(柳橋)で初となる「シュノーケリング教室」を開催した。同プールでは、健康増進のためのイベント...(続きを読む)
6月20日号
大和駅前「ベビママサロン」が誕生
大和駅前のビジネスホテル「アークホテル大和」に子育てママの応援拠点「yamatoベビママサロン」が7月7日にオープンする。 このサロン...(続きを読む)
6月13日号
|
<PR>
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年1月22日号