JAの建物更生共済「むてき」
地震・台風など自然災害に対応
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
JAの建物更生共済「むてき」
建物だけでなくケガや死亡も保障
観測史上、最大規模の地震と言われる「東日本大震災」の発生から5ヵ月が過ぎた。大津波によって壊滅的な被害を受けた東北三県の復興は、まだまだ緒についたば...(続きを読む)
8月26日号
少人数だから、一人ひとりに愛情がしっかり届く 幼稚園情報
9月3日(土)10時〜 聖セシリア幼稚園 入園説明会
3年生保育を行う「聖セシリア幼稚園」(南林間)が9月3日(土)、「平成24年度の入園説明会」を実施する。 聖セシリア...(続きを読む)
8月26日号
医療レポート
取材協力/森皮フ科クリニック
女性が抱える肌の悩みや解決法について、本紙が定期的に取材している『森皮フ科クリニック』(中央林間)。今回は、夏の強い紫外線を浴びたことで増加する、「...(続きを読む)
8月26日号
寄 稿
民主党 大和市議会議員大和クラブ 古谷田(こやた) 力(つとむ)
4月の統一地方選挙から4カ月、大和市政の発展の為に働く覚悟をますます強くしております。そして私の3つの志(政治献金は一切受け取らない、市民の皆様の声...(続きを読む)
8月19日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
8月19日号
8月22日(月)
南林間在住のピアニスト・弓気田玲子氏(=今号人物風土記)による「第19回ささやかなピアノコンサート」が8月22日(月)、大和市福祉センターで開催され...(続きを読む)
8月19日号
明日20日 生涯学習センター
大和市教育委員会が主催する「やまとおもしろ科学館」が明日20日(土)に大和市生涯学習センターで開かれる。時間は10時から15時半。...(続きを読む)
8月19日号
19回目となる「ささやかなピアノコンサート」を開催する
南林間在住 51歳
肩ひじ張らずのんびりと ○…22日に保健福祉センターでソロピアノコンサートを開催する。「本...(続きを読む)
8月19日号
桜ヶ丘 県道と小田急線の立体交差 タウンレポート
県が検討委員会の提言を発表
県道丸子中山茅ヶ崎線と小田急江ノ島線の交差方式を検討する「桜ヶ丘交通まちづくり検討委員会」(黒川洸委員長)がこのほど、「鉄道高架化」を推奨する提言書...(続きを読む)
8月19日号
8月12日(金)から販売スタート Sweet
南林間 ストロベリースタジオ
大和市内で女性3世代でいちごを生産し、直売を行っている「ストロベリースタジオ」(南林間)が、いちごの焼き菓子を8月12日(金)から販売する。...(続きを読む)
8月5日号
8月9日(火)14時から 岡本眼科医院が解説
岡本眼科医院(岡本新生郎院長)が8月9日(火)、「日帰り白内障手術の説明会」を院内で開催する。 同院は20年以上にわ...(続きを読む)
8月5日号
|
<PR>
2021年1月1日号
2021年1月8日号