ジャパンニューαエレム
新しい楽しみ 続々導入
長く快適に遊べるアミューズメントスポット
目前に迫ったゴールデンウィーク。近場で楽しみたい人には、地域のアミューズメントスポット『ジャパンニューアルファ・エレム』をお勧めしたい。...(続きを読む)
4月25日号
ジャパンニューαエレム
長く快適に遊べるアミューズメントスポット
目前に迫ったゴールデンウィーク。近場で楽しみたい人には、地域のアミューズメントスポット『ジャパンニューアルファ・エレム』をお勧めしたい。...(続きを読む)
4月25日号
ゆめが丘農園
5月18日までOK
横浜市泉区の「ゆめが丘農園」が4月26日(土)〜5月18日(日)の土・日と4月29日(火)、5月6日(火)に開園(いちごがなくなり次第終了)し、900坪の広々...(続きを読む)
4月25日号
親子40組が参加
スミレ幼稚園(南林間)で幼児教育に携わってきた伊藤美佳さん(53)による講演会「母と子のコーチング術」が19日、藤沢市湘南台文化センターで開催された。親子40...(続きを読む)
4月25日号
太田氏が4回連続講座
子どもの力を引き出すために親ができることを学ぶセミナー「『大きくなったらこんなことがしたい!』を育てる Lesson」が6月につきみ野学習センターで開かれる。...(続きを読む)
4月25日号
かながわフードバトルinあつぎ
神奈川県内のご当地料理が集合し、来場者の投票でナンバー1を決定する「かながわフードバトルinあつぎ」が4月26日(土)・27日(日)に厚木中央公園で...(続きを読む)
4月25日号
県内12団体が一斉に作成
神奈川県内のご当地マスコットキャラクターに愛着を持ってもらうため、統一した様式に基づく「かなキャラカード」がこのほど作成され、大和市イベントキャラク...(続きを読む)
4月25日号
県内CATV共同番組開始
県内ケーブルテレビ11社共同制作の新番組「かながわ情熱アスリート」が4月6日からスタートした。 番組では小中高生を対象に、世界を夢見てスポーツに励むアスリー...(続きを読む)
4月25日号
大和市
2ルートで 53カ所
大和市は、今年の10月から中央林間西側地域と相模大塚地域で新しいコミュニティバスを本格運用させることに伴い「バス停命名権」を販売する。また、同バスの愛称も合わ...(続きを読む)
4月25日号
開港記念会館でフォーラム
日本青年会議所関東地区神奈川ブロック協議会が5月2日(金)に「かながわの未来創造コンベンション2014」を横浜市開港記念会館講堂(中区本町1の6)で開催する。...(続きを読む)
4月25日号
今までにないハリと輝く肌に 医療レポート
取材協力/森皮フ科クリニック
女性が抱える肌の様々な悩みや解決法について、本紙が取材している『森皮フ科クリニック』(中央林間)。今回は、女性の輝く肌のために新しく導入した治療「水光注射」に...(続きを読む)
4月18日号
12日間1000円 モニター大募集
暖かくなり、外出が増えるこの頃。「5月の連休も元気に動きまわりたい」という人も多いのでは。そこでおすすめしたいのが、森永製菓・天使の健康シリーズの「ときめく果...(続きを読む)
4月18日号
商工会議所が記念式典
大和商工会議所(宮東悠会頭、会員2706人)の創立20周年を祝う記念式典が4月14日、市保健福祉センターなどで盛大に挙行された。 来賓...(続きを読む)
4月18日号
トイレ全体のリフォームも承ります 壁リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、壁リモコンが付いた...(続きを読む)
4月18日号
(株)ジェー・アール・シー
大和東の不動産・建築業会社「(株)ジェー・アール・シー」の栗城博会長と栗城健社長が3月27日に大和市社会福祉協議会を訪問。2月に自社で開催した餅パーティーの参...(続きを読む)
4月18日号
ゆとりの森
大和ゆとりの森修景池のネモフィラが見頃を迎えている=4月15日撮影。 ネモフィラは北米原産のハゼリソウ科の一属で一年草。公園内の展望デ...(続きを読む)
4月18日号
大和市ボランティア講師の会の会長に就任した
西鶴間在住 77歳
自分自身にまず感謝 ○…パソコン・語学・手工芸など、各分野に秀でた市民が講師となり、生涯学習を支援するボランティア講師のま...(続きを読む)
4月18日号
4月27日まで
つきみ野の「つる舞の里歴史資料館」と下鶴間の「下鶴間ふるさと館」の両館で現在、企画展「工芸品の中の富士山」が開かれている。 富士山が描...(続きを読む)
4月18日号
ボランティアスタッフを募集
大和市は、今年度から市立小学校全校で実施する「対話による美術鑑賞授業」のボランティアスタッフを募集している。 この授業は、グループで対...(続きを読む)
4月18日号
つきみ野学習センターで講座
つきみ野学習センターで5月13日(火)から全5回の講座「シンデレラ・ママ〜理想の家族」が開かれる。 テーマは「機能不全家族」。機能不全...(続きを読む)
4月18日号
|
<PR>
2020年1月1日号
2021年2月19日号
2021年1月22日号