世界で規制進む除草剤「ラウンドアップ」 12月定例会議会報告
公共事業での利用把握と自粛を求める
大和市議会議員 石田ゆたか
米カリフォルニア州で余命わずかな末期がん患者が、がんの原因を米モンサント社の除草剤「ラウンドアップ」だとして提訴していた裁判で、陪審は昨年8月10日、全員一致...(続きを読む)
1月25日号
世界で規制進む除草剤「ラウンドアップ」 12月定例会議会報告
大和市議会議員 石田ゆたか
米カリフォルニア州で余命わずかな末期がん患者が、がんの原因を米モンサント社の除草剤「ラウンドアップ」だとして提訴していた裁判で、陪審は昨年8月10日、全員一致...(続きを読む)
1月25日号
保護者が繋いだ43年
大和市PTA連絡協議会
大和市PTA連絡協議会(二俣晃治会長=写真右=)は、長年にわたり継続してきたバレーボール大会について、地域社会や教育の進展に功績があったとして、昨年11月日本...(続きを読む)
1月25日号
レッツ倶楽部が開所前内覧会
藤沢街道沿いに2月1日開所するリハビリステーション「レッツ倶楽部(深見3886の23/【電話】046・206・5667)」が、開所前の内覧会を行った。...(続きを読む)
1月25日号
相次ぐ学級・学年閉鎖
市内小中学校でインフルエンザ等による学級・学年閉鎖が相次いでいる。 12月は4小学校6クラスのみだった学級閉鎖は、1月だけで15校(小...(続きを読む)
1月25日号
市内福田在住で国民民主党大和政策委員の野内(のうち)みつえさん(51)が、今年4月の市議会議員選挙に、国民民主党公認で出馬することを明らかにした。野内さんは大...(続きを読む)
1月25日号
大和市は2月9日(土)、シリウスメインホールで防火・防災講演会を開催する。午前10時から正午。 講師は気象予報士の有賀哲夫さん。講演会...(続きを読む)
1月25日号
大和ニューイヤーコンサート
第4回大和ニューイヤーコンサートが1月20日、シリウスメインホールで開催された。 オペラ歌手の崔宗宝さんが企画し、古今東西の名曲を豪華...(続きを読む)
1月25日号
大和市が賀詞交歓会
大和市賀詞交歓会が8日、大和スポーツセンターで開かれた。 会には自治会、商工業、農業、医療・福祉、教育・文化・スポーツなどの関係者68...(続きを読む)
1月25日号
消防出初式
大和市消防出初式が1月6日、引地台公園で行われた。今年は市制60周年にちなみ、半鐘やまといを使った古式消防からドローン、ファットバイク、スタンドパイプなどを使...(続きを読む)
1月25日号
追悼企画
1月27日から シリウスギャラリーで
『きいろいばけつ』など「きつねの子シリーズ」で知られ、2018年1月に亡くなった大和市ゆかりの童話作家・森山京さんの追悼特別企画展が1月27日(日)から31日...(続きを読む)
1月25日号
大和西高に韓国交流生
日韓親善協会お膳立て駐韓国総領事が初来校 県立大和西高校(大野俊世校長)に10日から14日まで、姉妹校締結をしている韓国の...(続きを読む)
1月25日号
遠藤武男会長に総務大臣表彰
県営いちょう下和田団地連合自治会の会長を務める遠藤武男さん(77)が、「平成30年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」を受けた。市内での同賞受賞は初め...(続きを読む)
1月25日号
『給付金制度』を活用して国家資格取得 4月入学受講生募集
茅ヶ崎リハビリテーション専門学校
高齢化社会を迎え、福祉や医療の現場での活躍が注目を集める国家資格「社会福祉士」。茅ヶ崎リハビリテーション専門学校は、4月に迫った新入学の受講生を募集...(続きを読む)
1月18日号
下鶴間アシスト
買取・片付けで生前整理サポート
下鶴間の総合リユース店「アシスト」では家の片付けを通した「生前整理」をサポートしている。 「終活」がブームとなる中、「今のうちに家財を...(続きを読む)
1月18日号
まごころデイサービスセンター勤務 横溝奈都子さん
介護職の女性には、子育てと両立して働く人も多い。桜ヶ丘在住の横溝奈都子さんもその一人だ。 介護に興味を持つきっかけは...(続きを読む)
1月18日号
マンションも戸建も
問合せ多数 相鉄の新サービスが好評
相鉄不動産販売(株)では昨年秋から新サービス「住んだまま買い取りプラス」を開始、問合せが非常に多いという。 自宅等を売却することで、ま...(続きを読む)
1月18日号
大和市駅伝
第61回大和市駅伝競走大会が13日、行われ、地区対抗の部で大和北Aが4連覇を果たした。 大会は5部門に172チームが参加。ちびっ子部門...(続きを読む)
1月18日号
大和駅周辺会長会
大和駅周辺商店会会長会(藤岡博会長=写真右)がこのほど、昨年12月2日の「冬のフリマフェスタ」で行ったチャリティーオークションの売上金4万6600円を市社会福...(続きを読む)
1月18日号
今年初めての「神奈川やまと古民具骨董市」が明日19日(土)大和駅前のプロムナードで開催される。平成10年4月から毎月第3土曜に開催され、今回が通算250回目と...(続きを読む)
1月18日号
救急出動
火災件数は減少
大和市消防本部によると、2018年の市内の救急出動件数は1万2450件と、4年連続で過去最多を更新したことが分かった。一方で、火災発生件数は昨年よりも減少した...(続きを読む)
1月18日号
下鶴間の草薙徹さん
藤沢・片瀬西浜の砂浜から愛くるしい顔を出すイルカたち。市内下鶴間で看板製作業を営む草薙徹さん(57)が手とスコップだけで作りあげたサンドアートだ。...(続きを読む)
1月18日号
2021年1月1日号
2021年1月8日号