大和中
根岸さん、5年ぶり来校 教育
全校生徒前に講演
6年前にノーベル化学賞を受賞した根岸英一さんが1月25日、母校の大和市立大和中学校(田中聡校長・生徒数793人)を訪れた。 これは、卒...(続きを読む)
1月29日号
大和中
全校生徒前に講演
6年前にノーベル化学賞を受賞した根岸英一さんが1月25日、母校の大和市立大和中学校(田中聡校長・生徒数793人)を訪れた。 これは、卒...(続きを読む)
1月29日号
司法書士などによる
2月8日 小田急ホテルセンチュリー相模大野
昨年から実施された相続税の改正や「空家等対策の推進に関する特別措置法」により「一般家庭でも相続対策は必要?」「実家が空家のまま。どうする?」など、相続や不動...(続きを読む)
1月29日号
100人が落語楽しむ
奉仕団体の大和中ロータリークラブ(橋本日吉会長)が主催する「ロータリー寄席」が1月23日、東京葬祭 大和式礼(大和東)を会場に開催された。...(続きを読む)
1月29日号
24時間受付・365日対応 相談は気軽に 即日施工も可能
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」とクラシアン オリジナ...(続きを読む)
1月29日号
大和署が浜銀大和支店で
大和警察署(池田光夫署長)は1月21日、振り込め詐欺の被害を未然に防いだとして、横浜銀行大和支店(鈴木健支店長)の行員を表彰した。 窓...(続きを読む)
1月29日号
参加者募集
小学生対象のトーナメント
「厚木名物!小学生ロボット・バトル・トーナメント」が、厚木市中町のアミューあつぎ(本厚木駅徒歩5分)9階「あつぎロボットゆうえんち」で、2月6日(土)から定期...(続きを読む)
1月29日号
大和RC
昨年度に引き続き
奉仕団体の大和ロータリークラブ(佐々木和夫会長)が、大和市立小学校19校全てを対象にした図書費の寄贈を行った。 同クラブによる図書費の...(続きを読む)
1月29日号
取り扱い方法など学ぶ
大和市は、災害時に使用する資機材の取り扱い方を職員が学ぶ、職員防災資機材取扱訓練を1月21日、市役所正面玄関前の「市役所だれでも広場」で実施した。...(続きを読む)
1月29日号
かながわIT推進会
かながわIT推進会(石見邦夫会長)の新春賀詞交歓会が22日に大和商工会議所ホールで開かれ、会員や来賓約60人が出席した。 挨拶に立った...(続きを読む)
1月29日号
民主党
衆院選神奈川13区
民主党は、次期衆議院議員選挙の神奈川13区(大和市、座間市、海老名市、綾瀬市)公認内定候補として、新人の太栄志(ひでし)氏(38)=写真=を決定したと、昨年1...(続きを読む)
1月29日号
大和市
1週間で3.5倍に
昨年末の暖冬傾向から一転、1月10日から11日にかけて積雪を記録するなど急速に気温が下がり、空気も乾燥していることから、大和市内でもインフルエンザの流行が始ま...(続きを読む)
1月29日号
直木賞
『つまをめとらば』で受賞
第154回直木三十五賞が1月19日に発表され、大和市内在住の青山文平さんの作品『つまをめとらば』(文藝春秋刊)が受賞作に選ばれた。青山さんは2回目のノミネート...(続きを読む)
1月29日号
開店15周年感謝祭 カット、顔そり、シャンプー含め Cut in spaceAlpha(アルファー)
下記全メニュー対象
理容・美容室の垣根をなくし、カップルから家族連れまで利用できると評判の「カットインスペース アルファー」。同店は大和の地に店を開き、今年で15周年を迎える。...(続きを読む)
1月22日号
サイクリングの休憩所として、店舗を無料で開放
ネッツトヨタ湘南の全20店で
県内に自動車販売店20店舗を展開するネッツトヨタ湘南(株)(本社・平塚市大神)では、サイクリングを楽しむ人に休憩ポイントを提供するため、全店を「サイクルオアシ...(続きを読む)
1月22日号
私立中受験
2月まるごと「1カ月間無料」体験受付中
「中学受験の準備は、まずは無理をせず日々の学習に取り組む習慣を身に付けることが大切。すべてを犠牲にする必要なんてありません」 そう話す...(続きを読む)
1月22日号
国・行政の取り締まり強化へ マイナンバー制度導入
随時、相談受付中 神奈川土建大和支部
国土交通省は建設業許可事業者(法人、5人以上の労働者を雇用する個人事業主)の社会保険加入率を100%にすることを決定。 ゼネコンや住宅...(続きを読む)
1月22日号
参加チームを募集中
関東最大のよさこい祭りを神奈川で―。3月26日(土)、27日(日)の2日間、県庁舎前の日本大通りで総勢120チームが参加する「KANAGAWAよさこ...(続きを読む)
1月22日号
インフルエンザ
昨冬より2カ月遅く
大和市教育委員会は1月18日、市立福田小学校(大森操校長、児童数667人)で19日から21日まで、インフルエンザの感染による学級閉鎖を行うと発表した。大和市立...(続きを読む)
1月22日号
大和警察署で武道始式
大和警察署の3階道場で新春恒例の「武道始式」が1月16日に開かれ、54人の署員が柔道、剣道での高点試合、五人掛け、実戦逮捕術、空手道などを、甘利明経済再生担当...(続きを読む)
1月22日号
大和商工会議所
2月に街ゼミ開催
大和商工会議所では2月1日から29日の1カ月間をかけ、市内全域をゼミナールにする通称「街ゼミ」を開催する。5回目となる今回は46店舗が参加し、50講座を開設。...(続きを読む)
1月22日号
2021年1月1日号
2021年1月8日号