夏休みが終わり1ヵ月
なかなか学校に行けない高校生へ
後期転編入学生を受付中
新学期が始まり約1ヵ月。「2学期から頑張ろうと思っていたけど…」「勉強についていけなくなって…」「もう一日も休めないと言...(続きを読む)
9月27日号
夏休みが終わり1ヵ月
後期転編入学生を受付中
新学期が始まり約1ヵ月。「2学期から頑張ろうと思っていたけど…」「勉強についていけなくなって…」「もう一日も休めないと言...(続きを読む)
9月27日号
寄 稿
民主党 大和市議会議員 古谷田(こやた) 力
熱中症対策に ようやく秋の気配が色濃くなってきましたが、今年の夏は猛暑でした。大和市でも8月11日に最高...(続きを読む)
9月27日号
毛が三本
▽大和市に「森」はいくつかあれど、「森」と言えば、もうダントツで「泉の森」。そしてそこには自然観察センター・しらかしのいえという大和の自然を守り育て...(続きを読む)
9月27日号
10月1日からぎゃらりー二桜舎で書画展を開催する
福田在住 73歳
創作が生きる意欲に ○…2007年から2年に1度、小学校からの同級生が営むギャラリーで個展...(続きを読む)
9月27日号
少人数制だから、担当コーチが保護者としっかり交流 SCHOOL PICKUP
10月の1カ月体験 9月20日(金)より受付
子どもの習い事で人気の高いスイミング。水泳を習うと泳力だけでなく、体力がつく、風邪をひきにくくなるなどメリットがいっぱい。そんな中でも「セントモニカ...(続きを読む)
9月20日号
大和市議会
1年7カ月、29回目の協議重ねる
大和市議会(大谷仁議長)で12日、議会基本条例検討協議会(河崎民子会長)の第29回会議が開かれ、大和市議会基本条例の素案がまとまった。10月5日に市...(続きを読む)
9月20日号
女性にとって尽きない悩み「むだ毛」 医療レポート
取材協力/森皮フ科クリニック
女性が抱える肌の様々な悩みや解決法について、本紙が定期的に取材している『森皮フ科クリニック』(中央林間)。今回は、女性にとって永遠の悩みである「むだ...(続きを読む)
9月20日号
モンテッソーリ教育で隠れた才能を伸ばそう
南林間 スミレ幼稚園
スミレ幼稚園では、「モンテッソーリ教育」を取り入れ、子どもの隠れた才能を伸ばすプログラムを実施している。 モンテッソ...(続きを読む)
9月20日号
安心食材の店 レンドルフ 南林間店
「2012やまと街中お気に入りお店大賞」も受賞した「レンドルフ南林間店」は、安心・安全にこだわった食品の専門店。 自...(続きを読む)
9月20日号
約2時間で施工完了 リモコン付き
全国63カ所の直営店スタッフが伺う「安心」と「信頼」のクラシアンでは、TOTO超節水トイレ「GREEN MAX4.8 ピュアレストQR」と、同社オリ...(続きを読む)
9月20日号
相続のこと
9月28日(土)と29日(日) くるま座トーク
2年後から課税対象が大幅に広がる相続税について、専門家とお話しできる「くるま座トーク〜相続のお話〜」が、9月28日(土)と29日(日)の両日に積水ハ...(続きを読む)
9月20日号
大和市ヤマトン
ゆるキャラグランプリに出馬
ご当地キャラクターなどの人気をインターネット投票で競う「ゆるキャラグランプリ2013」の投票が17日に始まり、大和市イベントキャラクター『ヤマトン』...(続きを読む)
9月20日号
2021年1月1日号
2021年1月8日号