熊さん(林間小)に市長賞 教育
やまと児童絵画コンクール
大和ロータリークラブ(伊藤彦二会長)主催のやまと児童絵画コンクールの展示会と表彰式が11月17日、シリウスギャラリーで開催された。 「...(続きを読む)
12月6日号
やまと児童絵画コンクール
大和ロータリークラブ(伊藤彦二会長)主催のやまと児童絵画コンクールの展示会と表彰式が11月17日、シリウスギャラリーで開催された。 「...(続きを読む)
12月6日号
市高齢協の取り組み発表会
市高齢者施設協議会(久次米鈴代会長)の第3回取り組み発表会が11月14日、シリウスで行われ160人が参加した。 各施設の取り組みを情報...(続きを読む)
12月6日号
クリスマス展開催中
ぎゃらりー二桜舎(中央林間2の10の9)が12月14日(土)をもって閉廊する。台風15号による建物被害があり、相模原市への移転が決まった。...(続きを読む)
12月6日号
「名人」による大喜利も
大和スカイビル5階スカイギャラリーで11月15日、「さよならやまと川柳大会」が開催された。 FMやまととタウンニュースのコラボ企画とし...(続きを読む)
11月29日号
たんぽぽの会
育児中の保護者のための居場所つくりを続ける「たんぽぽの会(石川克子代表)」による音楽会が年明けの1月19日(日)、シリウスサブホールで開催される。午後2時30...(続きを読む)
11月29日号
周囲からの熱い推挙に心動かされ、副会頭に就任した。「商工会議所は地域経済の活性化を目指す重要な経済団体で、責任を痛感している。中小企業の経営者としての自負を持...(続きを読む)
11月29日号
大和青色申告会
申告納税制度の普及貢献で
大和、座間、海老名、綾瀬市の個人事業主を中心にして組織される納税者団体(一社)大和青色申告会顧問の曽根壽太郎さん(81)が10月28日、申告納税制度の普及発展...(続きを読む)
11月29日号
商工会議所の前専務理事からの打診に「自分が?」と驚きを隠さなかった。それでも「近隣市との会合などへの出席もあり、参考になる部分を取捨選択し、大和市に合う実例を...(続きを読む)
11月29日号
シリーズ誕生 キーコーヒー
創業100周年記念
横浜で創業したキーコーヒー(株)(東京都港区)が、創業100周年を記念し、レギュラーコーヒー「SINCE1920」シリーズ第一弾として新商品『BLEND No...(続きを読む)
11月29日号
倫理法人会が20周年
大和市倫理法人会(小高茂之会長)は設立記念日の11月20日、設立20周年記念式典を高座渋谷駅前の「清風」で行った。 約180人が参加し...(続きを読む)
11月29日号
1日限りの駅前販売
10月1日から11月11日まで開催された、丼料理をテーマにした町おこしイベント「大和のドン」の最終日、大和駅前で駅弁が限定販売された。...(続きを読む)
11月29日号
図南鍛工でふいご祭り
市内柳橋の図南鍛工株式会社(南條栄太郎代表取締役社長)で11月8日、ふいご祭り=写真=が行われた。 ふいご(鞴)とは、鍛冶屋などが鉄の...(続きを読む)
11月29日号
50周年実行委員長 小倉 隆夫
私の母校でもある林間小学校、創立70周年を迎えるにあたり、20年前の創立50周年実行委員会での懐かしい想い出が蘇ってきました。私は前年度までのPTA会長職を終...(続きを読む)
11月22日号
前大和市長 土屋 侯保(昭和33年卒)
当時は幼稚園がなく、林間小学校が私にとっての初めての「社会」であり、とても成長した6年間でした。林間小の先生方は、子どもの良い所を褒めて伸ばす、素晴らしい教育...(続きを読む)
11月22日号
校長 土佐野 睦
「この地域に学校を!」と地域の方の熱い願いのもと、林間小学校は昭和24年に大和市(当時は大和町)4番目の学校として開校しました。 この...(続きを読む)
11月22日号
大和市立林間小学校
大和市立林間小学校(土佐野睦校長)で11月19日、創立70周年記念式典が開催された。式典には大木哲市長や学校評議委員、西山誠一郎前校長などが来賓で参加した。...(続きを読む)
11月22日号
観覧申込29日まで
森口博子さんらが出演する1月18日(土)の市主催ライブの観覧申込を受付中。希望者は往復はがきに【1】氏名【2】年齢【3】住所【4】電話【5】希望枚数【6】座右...(続きを読む)
11月22日号
|
<PR>
2019年11月29日号
2019年11月29日号