南林間ちょい呑みフェス 社会
11月15、16日
南林間駅周辺の飲食店33店舗が参加する「第10回南林間ちょい呑みフェスティバル」が11月15日(火)、16日(水)に開催される。 3枚...(続きを読む)
10月28日号
11月15、16日
南林間駅周辺の飲食店33店舗が参加する「第10回南林間ちょい呑みフェスティバル」が11月15日(火)、16日(水)に開催される。 3枚...(続きを読む)
10月28日号
ライブで集めた浄財を阿蘇へ
大和市内のバイクチーム「ピエロ」(代表・加藤誠一さん)とロックバンド「ブラックシャドー」(代表・ジムさん)が先ごろ、市内のレストランで熊本地震復興のチャリティ...(続きを読む)
10月28日号
11月12・13日
行政書士会大和・綾瀬支部主催
行政書士制度広報月間に合わせ、神奈川県行政書士会大和・綾瀬支部(笹森浩史支部長)が毎年恒例の街頭無料相談会を開催する。 相談会は11月...(続きを読む)
10月28日号
中央林間で恒例イベント
中央林間駅周辺で10月22日、「第7回中央林間ハロウィンフェスティバル2016」が開催された。 このイベントは、仮装した子どもが駅周辺...(続きを読む)
10月28日号
やまと子ども絵画大賞
入賞作は新ホールでも展示
笹倉鉄平版画ミュージアム(桜ケ丘)が主催する「第8回やまと子ども絵画大賞」の応募数が、過去最高となった。入賞作は11月に同ミュージアムで展示され、一部は来年1...(続きを読む)
10月28日号
大和市産の芋焼酎「和み」
初のようかん発売も
大和市内で収穫されたサツマイモを使って製造されている芋焼酎「和(なご)み」。地元の酒として地域の人に愛飲されているほか、土産品として市外の人に大和を知ってもら...(続きを読む)
10月28日号
寄 稿
民進党 大和市議会議員 古谷田 力
去る10月17、18日、熊本県阿蘇市に復興支援寄付金及び災害ボランティア活動として被災地を訪れました。5月17、18日に続いて2度目となりますが、熊本上空から...(続きを読む)
10月28日号
「相生祭」をさがっぱ・ジョーと相生祭委員長が紙上ナビゲート!
(小林)こんにちは!今年度、「相生祭」の委員長を務める小林です。大役で緊張していますが、一生懸命頑張ります! (さが...(続きを読む)
10月21日号
消防、鉄道会社、警察が連携
踏切での列車事故を想定した異常時総合訓練が10月12日、桜森の相鉄本線相模大塚駅構内の引き込み線敷地で実施された。 訓練は、大和市消防...(続きを読む)
10月21日号
市環境ポスター
最優秀作品は印刷し、掲出
環境意識の普及や啓発を目的に、大和市が市内の小学校に通う児童を対象に募集した今年度の「市環境ポスターコンクール」の入賞作品がこのほど決定した。...(続きを読む)
10月21日号
高座渋谷でよさこい
色とりどりの華やかな衣装を身にまとった人たちが、踊りを披露する「第7回渋谷よさこい」が10月16日、高座渋谷駅周辺を会場に開催された。...(続きを読む)
10月21日号
全国障害者スポーツ大会出場
光丘中の2年生
大和市立光丘中学校2年生の粟屋尚貴さん(14歳)が10月17日、大和市役所を訪問。大木哲市長に「第16回全国障害者スポーツ大会(愛称:希望郷いわて大会)」陸上...(続きを読む)
10月21日号
大和警察署管内
前年1年間の総額超える
大和市と綾瀬市を所轄する大和警察署管内の、今年1月から9月までの振り込め詐欺の総被害額が1億円を超えたことが分かった。昨年1年間での合計被害額を、9月末時点で...(続きを読む)
10月21日号
発明くふう優秀賞
「エコ容器」を創作
市内の小中学生を対象に作品を募集した「第41回大和市青少年発明くふう展」の受賞作品が決定。市立中央林間小学校5年生の花田みのりさん(11歳)の作品「エコ容器」...(続きを読む)
10月21日号
中央林間駅前で
年々盛り上がりを見せるハロウィーン。中央林間駅の東急入口付近のプランターもハロウィーン仕様に。目を引くオレンジ色の植物や飾り付けを、足をとめて鑑賞する人もいた...(続きを読む)
10月21日号
医療レポート
取材協力/森皮フ科クリニック
シミの大きな原因となるのが夏の紫外線。夏の間に蓄積したダメージが、肌に現れてくるこの時期、「シミの除去」について『森皮フ科クリニック』(中央林間)の...(続きを読む)
10月14日号
市がNPOと協定
大和市はこのほど、「大和市での災害等における調査研究・支援活動に関する協定」を、NPO法人クライシスマッパーズ・ジャパン(代表・青山学院大学 地球社会共生学部...(続きを読む)
10月14日号
10月16日 約千人が参加
大和市内外のチームが色とりどりの衣装を身にまとい、踊りを披露する「第7回渋谷よさこい」が、今週末の10月16日、高座渋谷駅周辺を会場に開催される。主催は、同実...(続きを読む)
10月14日号
市少年消防団
来年度の応募者189人
大和市消防本部はこのほど、7月1日から9月9日まで募集していた来年度市少年消防団の応募者数が、発足以来最多となる189人になったと発表した。...(続きを読む)
10月14日号
昼夜問わず、受付が可能
大和市はこのほど、ひとり親家庭からの相談に幅広く対応するため、10月1日から新たな受付窓口となる「ひとり親家庭・いつでもメール相談」を開設したと発表した。...(続きを読む)
10月14日号
プロ野球解説者 大和法人会
11月11日(金) オークラフロンティアホテル海老名
「税を考える週間」に合わせて公益社団法人・大和法人会(加藤修会長)が、記念講演会を11月11日(金)にオークラフロンティアホテル海老名で開催する。午後5時半開...(続きを読む)
10月14日号
|
<PR>
2021年1月15日号