神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2016年2月19日 エリアトップへ

介護ロボットを体験 福田の福祉施設で

社会

公開:2016年2月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
人気を集めた人型コミュニケーションロボット「パルロ」
人気を集めた人型コミュニケーションロボット「パルロ」

 神奈川県が進める「ロボット体験キャラバン」が14日、市内福田のデイサービス施設「ピンポンデイハッピー渋谷」で催された。

 この日、展示されたのは人工知能を有する人型コミュニケーションロボット「パルロ」や人工筋肉を活用した装着型動作補助装置「マッスルスーツ」、手の不自由な人が体の一部を使って自分で食事ができる「マイスプーン」など6点。

 施設を運営する石井直樹社長や菅原直敏施設長とともに利用者や近所の子どもたちも参加し、介護ロボットと触れ合う体験をした。参加者らはパルロに話しかけたり、パルロが体を動かしながら「箱根八里」などを上手に歌うと見入っていた。

 石井さんは「自分で食事ができるロボットに関心を持った。人に介護されながら食事を摂ることとの違いは大きい」と話した。

マッスルスーツの着用も
マッスルスーツの着用も

大和版のローカルニュース最新6

血管年齢を若返り

血管年齢を若返り

5月15日「健康講座」

4月30日

みんなの音楽会

みんなの音楽会

5月10日

4月29日

ラモスさん来場予定

大和シルフィード公式戦

ラモスさん来場予定

5月6日「TM平田DAY」

4月28日

シリウスで定期演奏会

シリウスで定期演奏会

5月5日

4月26日

船出の講演客席埋める

船出の講演客席埋める

やまとCC

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook