神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2018年5月11日 エリアトップへ

体験やグルメも充実 市民まつり見どころ

社会

公開:2018年5月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
3年ぶりに復活するサンバ
3年ぶりに復活するサンバ

学びの「北広場」

 市民まつりを楽しみながら学ぶなら北広場へ。ここでは、地域で活動する団体などの活動内容を体験しながら学べる。市消防本部では地震体験車で模擬地震を体験。市交通安全対策協議会では、ミニ白バイの展示や、飲酒状態を再現する「飲酒ゴーグル」の装着体験ができる。会場から公開生放送を行うFMやまとのブースもある。

書損はがきでヤマトンバッグ

 地震体験車そばの市社会福祉協議会では、書き損じハガキの寄付を受付。寄付するともれなくプレゼントがあり、3枚以上で、ヤマトンのバッグがもらえる(1家族1袋まで)。未使用の郵便はがきや切手でも可。

 また、市社協コーナーで200円以上募金すると、市内下和田在住の山口不二男さんがチャリティを目的に製作するヤマトンデザインの「笑顔ストラップ」をもらえる。

おいしい食巡り

 お腹が空いたら自由広場や多目的広場へ。自由広場では、大和商工会議所青年部の「ベジゴロドッグ」のほか、市内各県人会等が出店。ほうとう(山梨)、バラ焼き(青森)、玉こんにゃく(山形)など全国の名物を味わえる。多目的広場では、地元の飲食店が出店する。

汗を流そう

 体を動かしたくなったら引地台中学校へ。校庭では、ロコモティブシンドロームテストで自らの健康度合を測れる。マリノス特設コーナー(13日のみ)では、マリノスのコーチとサッカーができるチャンスも。体育館では、カローリング、ラダーゲッターなどニュースポーツを体験できる。また、引地台温水プールも通常営業している(立体駐車場は使用不可)。

大和版のローカルニュース最新6

市民に手渡し

市リサイクル事業協同組合

市民に手渡し

7200ロールを寄贈

1月19日

伝統文化の魅力伝える

伝統文化の魅力伝える

シリウスで25日

1月18日

幕開け祝う

幕開け祝う

賀詞交歓に578人

1月17日

図書館と大和市

図書館と大和市

やまとみらいカレッジ

1月17日

幸せ願う「どんど焼き」

幸せ願う「どんど焼き」

中央林間小に300人

1月17日

よりそい成長を

ZOOM UP

よりそい成長を

中辻良太さん(38・代官在勤)

1月17日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook