神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

フラダンスで3人が健闘 ハワイ大会に出場も

スポーツ

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰の記念品を笑顔で持つ(左から)江森さん、小野さん、宮崎さん
表彰の記念品を笑顔で持つ(左から)江森さん、小野さん、宮崎さん

 中央林間のフラダンス教室「カレイヒヴァヒヴァオハーエナ」(原裕美子代表)に通う宮崎七海さん(港南台第一中1年)、小野陽輝さん(明治中1年)、江森瑠衣さん(南毛利中2年)の3人がこのほど、フラダンスの各種国内大会に出場し、上位に入賞した。

 今年2月に横須賀市で開かれた「カウアイモキハナフェスティバルジャパン2024」に出場したのは、当時小学6年だった宮崎さん。現代フラ、古典フラの2部門に出場し、各部門で1位を獲得した。

 宮崎さんはカウアイ島の景色を歌った曲を踊り「カウアイ島の綺麗な景色を見せられるような踊りができた」と話した。

 当時小学6年だった小野さんと中学1年だった江森さんは、3月に東京都調布市で開かれた「フラオニエフラフェスティバル日本関東大会」に出場した。

 小野さんはハワイアンカウボーイの曲で踊り、満点で1位に輝いた。小野さんは「カウボーイになりきって踊った。初めてのソロで緊張したが、教室のみんなが応援してくれたので楽しく踊れた」と振り返った。

 江森さんは僅差で1位には届かなかったものの、同大会で2位に入賞。「踊り始めると徐々に緊張がとけて、納得のいく踊りができた。この経験を生かしてがんばっていきたい」と話した。

 原代表は「それぞれが持てる力を出してがんばっていた」と、生徒の健闘を労った。

 各大会で1位に輝いた宮崎さんと小野さんは、今年の夏に開かれるハワイ大会に出場する。

大和版のローカルニュース最新6

血管年齢を若返り

血管年齢を若返り

5月15日「健康講座」

4月30日

みんなの音楽会

みんなの音楽会

5月10日

4月29日

ラモスさん来場予定

大和シルフィード公式戦

ラモスさん来場予定

5月6日「TM平田DAY」

4月28日

シリウスで定期演奏会

シリウスで定期演奏会

5月5日

4月26日

船出の講演客席埋める

船出の講演客席埋める

やまとCC

4月25日

高座と台湾、新たな局面へ

広域で国際交流

高座と台湾、新たな局面へ

4市長、友の会の相談役就任

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook