神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2019年9月6日 エリアトップへ

「抱え込まない勇気」必要 家族の介護テーマにセミナー

社会

公開:2019年9月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
セミナーの趣旨を語る田中さん
セミナーの趣旨を語る田中さん

 少子高齢化が進む中、家族の介護をテーマにした公開セミナーが8月24日、中央林間病院で開催された。

 セミナーは、アロマテラピストで16年間在宅介護を続け、自宅で実母を看取った経験を持つ松本裕子さんを講師に、松本さんの経験談や参加者同士のグループワークで情報を共有した。松本さんは介護保険導入前の1999年、63歳で脳梗塞に倒れた母を引き取り、在宅介護を始めた。「介護の知識のないまま、一夜で生活が一変し、終りの見えない介護に不安や焦り、葛藤で、自身も母も我慢を強いられる日々だった」と当時を振り返る。医師やヘルパーの協力のもと、在宅で看取ったが、「介護には正解がない。覚悟と決断、協力と我慢など家族が試される生きた教育」と締め括った。

「他人事でない」定員超える参加

 セミナーには、定員の40人を上回る申込みがあり、その関心の高さを伺わせた。参加者は、自身や親が要介護となる不安から参加した人や実際に家族を介護した人、ケアマネージャーや介護施設職員などが顔を揃えた。

 セミナーを主催した「ごきげんカンパニー」は、自身も仕事をしながら父親の介護をする田中かおりさん(=関連に人物風土記)ら5人が、家族の介護についてオープンに話せる機会の創出が仕事にも介護にも活かせるのでは、と立ち上げた。田中さんは「家族の介護を配偶者や子どもだけで立ち向かわせない様、話しやすい環境を作り『明るい介護生活』ができれば」と会の意義を語った。来年3月には、山出貴宏氏を招き、第2回目のセミナーを予定している。

様々な境遇の意見がでたグループワーク
様々な境遇の意見がでたグループワーク

大和版のローカルニュース最新6

目標の金賞に輝く

岸本英士さん(深見西在住)

目標の金賞に輝く

全国体操小学生大会で

5月3日

広げよう支援の輪

子ども食堂で地域交流

そんぽの家大和

子ども食堂で地域交流

5月3日

市民まつりで青汁提供

市民まつりで青汁提供

「ヘルスロード」が12日に

5月2日

チケット販売中

チケット販売中

「ぞめき大和」

5月1日

大和市の魅力を発信

小田急・神奈中

大和市の魅力を発信

スタンプラリー開催中

4月30日

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook