神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

湘北短大生がゲーム開発 幕張のイベントでも展示

文化

公開:2022年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
パソコン用ゲーム(左)を持つ高木准教授とカードゲーム開発も手掛けた学生
パソコン用ゲーム(左)を持つ高木准教授とカードゲーム開発も手掛けた学生

 湘北短期大学総合ビジネス・情報学科(厚木市温水)の高木ゼミがパソコン用ゲームを開発した。タイトルは「不死の館」。ホラー要素を交えたストーリー仕立ての脱出ゲームで、キャラクターや舞台設定、セリフなども学生が手掛けている。9月に幕張メッセで開かれた東京ゲームショウでも展示された。

 ゲームの舞台に登場するのは「オカルト研究部」の3人。入ったら絶対に帰れないという館を調査するというストーリーで、プレーヤーは3人のキャラクターを切り替えて操作しながら脱出を目指す。途中、不穏な声や不気味な効果音が響くなどホラー要素が盛り込まれ、ベッドの下などからは、脱出に欠かせないアイテムも見つかる。

 12人のゼミ生たちが制作を始めたのは今年の春ごろから。「日本ゲーム大賞に応募しよう」という目標が掲げられた。まずはどんなゲームにするかアイデアを出し合い、概要をかためて、プログラミングやシナリオ、2次元イラストや3次元(立体)グラフィックなどの担当班ごとに作業を進めていった。開発にはスマホゲーム制作にも使われる専用ツールを使用。キャラクターの会話パターンは、ゲームの進み具合や条件などで変えるなど深みを持たせた。

 ゲームの内容が濃いだけに、完成した後もすぐに公開できず、不具合の修正などで膨大な手間暇をかけたという。締切間際にPR用の動画を制作することになり、何とか完成にこぎつけた。リモート環境になってもメンバー同士でチャットを交わして、時には徹夜で作業を続けたという。

 高木亜有子准教授は「共創がテーマで、様々な意見を交わしながら何かを作る事、コミュニケーションの大切さを実感してもらえたのでは」と話す。制作に携わった清水隆一さん(2年)は、「ゲームショウで実際にゲームをしてもらった。楽しんでもらえて満足です」、3DのCGなどを担当した小牧竜馬さん(同)は「ゲームの舞台がじわじわと完成していくのが楽しかった」と語った。

ウェブで公開中

 ゲームは検索サイトで「湘北短期大学高木ゼミ」で検索を。パソコン向けのゲームで、キーボードやコントローラーで操作できる。スマホではプレーできない。

 さらに同ゼミではカードゲームも開発。爆弾を押し付け合う心理戦が楽しめる「狙ってボンバー」や、迷宮を進み、武器などを手にして怪物と戦う「崩壊迷宮」の2作を製品化した。10月30日に東京ビッグサイトで開催されたイベントでも販売されている。

イラストやストーリーの設定も学生が担当
イラストやストーリーの設定も学生が担当
3Dゲーム画面の一部
3Dゲーム画面の一部

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

持続可能性が高まる

清川村

持続可能性が高まる

人口戦略会議が公表

5月10日

一枚写真部門で入選1席

厚木市

一枚写真部門で入選1席

全国広報コンクール

5月10日

生物多様性の回復へ

厚木市

生物多様性の回復へ

自然再興へ県内初宣言

5月3日

地域とつながる新施設

神奈川工科大学

地域とつながる新施設

KAIT TOWN竣工

5月3日

市が子ども向けマップ

カーボンニュートラル

市が子ども向けマップ

「実現には共有必要」

4月26日

買い物弱者へ移動販売

(株)いなげや

買い物弱者へ移動販売

見守りで愛川町と協定

4月26日

あっとほーむデスク

  • 5月10日0:00更新

  • 5月3日0:00更新

  • 4月26日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook