神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

5大学で防犯の輪 若者の参加めざし団体発足

公開:2012年10月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
街頭で通行人にPRする大学生
街頭で通行人にPRする大学生

 市内にある5大学の学生で構成された「厚木大学生防犯ボランティア連絡会」が10月11日に発足した。これは高齢化が課題となっている、防犯ボランティア活動の若手参入を増やすねらいがある。

 連絡会結成のきっかけは、神奈川県警察本部と厚木警察署が昨年から市内にキャンパスがある神奈川工科大学、松蔭大学、湘北短期大学、東京工芸大学、東京農業大学に働きかけたこと。これまで学生が自主的に行っていた本厚木駅前の清掃やパトロールへの取り組みを組織化することで、活動の継続を図る。

 今年7月までに各大学でボランティア団体を設立、より防犯の輪を拡大するため、全大学が参加する連絡会を創設した。

 県内で学生の活動をサポートする同本部生活安全総務課の吉川裕介警部補は、「お互いに情報交換をすることで、より効果的な取り組みができる」と分析する。

 メンバーは委員会や部活動などの団体や個人など、幅広く集結。初仕事は10月11日に本厚木駅北口広場で実施された「安全・安心まちづくり旬間 防犯啓発キャンペーン」。厚木警察署管内防犯指導員連絡協議会や本厚木駅周辺環境浄化対策協議会の会員らと共に、鉢花1000個と振り込め詐欺の注意喚起を促すチラシを通行人に手渡した。なかなか思うように渡せない学生もいたが、ベテランの参加者からコツを教わりながら配っていた。

 厚木にぎわい処・番屋で同日に行われた第1回会議では、昨年結成された神奈川工科大学のボランティア団体「KAIT BLUE」が、日ごろの活動成果を発表。初めてボランティアをしたメンバーは「緊張したけれど、とてもやりがいがあった。パトロールなど、自分たちにできることを学内に広げていきたい」「これから積極的に参加したい」などと意気込んでいた。またKAIT BLUEの代表、板橋幸音さん(工学部2年)は「人数が増えることで、今までできなかったことができる。意見交換ができるのも良い」と話した。

 今後、同連絡会は厚木市主催のキャンペーンに参加するほか、大学内でも啓発活動などを実施する。情報交換するため、会議の定期開催も検討している。
 

厚木・愛川・清川版のトップニュース最新6

適正配置の方策まとまる

厚木市小中学校

適正配置の方策まとまる

荻野や小鮎で統合の方向性

5月17日

世界大会で2冠

ポールダンス

世界大会で2冠

厚木で教室経営 加藤さん

5月17日

持続可能性が高まる

清川村

持続可能性が高まる

人口戦略会議が公表

5月10日

一枚写真部門で入選1席

厚木市

一枚写真部門で入選1席

全国広報コンクール

5月10日

生物多様性の回復へ

厚木市

生物多様性の回復へ

自然再興へ県内初宣言

5月3日

地域とつながる新施設

神奈川工科大学

地域とつながる新施設

KAIT TOWN竣工

5月3日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

東名厚木病院

厚木市船子232 046-229-1771

https://www.tomei.or.jp/hospital/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

  • 5月3日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook