神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2018年4月6日 エリアトップへ

逗子にあった「味の素」編 ちょっと昔の逗子〈第2回〉 ヨードの製造を始める

公開:2018年4月6日

  • LINE
  • hatena

 児童文学作家・野村昇司さんにご協力いただき、明治から昭和にかけての街の様子や市井の人々の生活を史実に基づいて蘇らせます。第一弾は「逗子にあった『味の素』編」。語り継ぎたい、逗子の創作民話です。

 教育熱心だった母親のナカは長男の泰助を藤沢にあった塾に通わせ、14歳になった時、三浦郡浦賀(現在の横須賀)の食品問屋へ奉公に行かせる。父・初代三郎助と同様、奉公先では店の業務を任せられるようになり、ここで相場投機の基礎知識を得る。

 ナカは泰助が18歳になった時、実家の葉山堀之内へ連れ戻し、家業を継がせナカ自身は隠居の身となる。泰助の働きぶりは父にも劣らず、成果を築き上げていた。

 そして1887年に呉服商の辻井繁七の次女テルと結婚。しかし、客への貸し越えが増え、次第にそれが商売の行き詰まりを生じさせる。この頃、奉公先で知り得た相場投機へと足を踏み入れるようになると、父が築き上げた財産のほとんどを失ってしまう。

 隠居していた母・ナカは何とか生き延びなければと、使っていない部屋を避暑客に間貸しするようになった。幸運なことに、当時は外国人医師ベルツが「湘南海岸は健康に有効な環境である」と提唱し、避暑避寒が大流行していた。葉山に御用邸が建設されたのもこの提唱によるものである。

 そんな折、日本製薬会社の技師・村田春齢の一家が鈴木家の避暑客となる。村田は困窮したナカの生活を知り、海岸に打ち上げられているカジメからヨード(甲状腺ホルモンの主原料となるミネラル)を作ることを勧めたのだった。

野村昇司
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版のコラム最新6

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「春の夜空で探したい星座」

4月26日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「健康寿命は姿勢改善で延ばす」 vol.21

人生100年時代今から始める終活のススメ

4月12日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「宇宙の覗き窓」

4月12日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ポン・ブルックス彗星」

3月29日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「空き家法改正」 vol.20

人生100年時代今から始める終活のススメ

3月15日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「星と光」

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook