星座にまつわるエトセトラ 「宇宙の覗き窓」
夏の夜、夜空の暗い場所では天の川が見られますね。春は?夏の天の川は銀河系の中心部の星がたくさん集まっている部分です。銀河系はどら焼きにも例えられますが、横から見たどら焼きの端から真ん中を見ると、あんこがたくさん詰まっている部分が見えます。このあんこが星。特にたくさん集まっている部分が夏の天の川です。反対に、外側を向いた時が冬の天の川。春と秋はどら焼きの皮の部分を見ていますが、春は特にその方向にたくさんの銀河があることが分っています。おとめ座銀河団とか、おとめ座超銀河団と呼ばれる場所があります。銀河系は直径約10万光年の中に約1千億個もの星が集まっています。私達が見上げる夜空の星は、全て銀河系の星です。肉眼では見えませんが、その星の向こう何千万光年先にはたくさんの銀河があって、春はそれが覗けるということなのです。
湘南巻き爪矯正院 逗子葉山院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|