神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2019年3月22日 エリアトップへ

亀岡八幡宮 歴史と人びと〈第11回〉 庚申塔について

公開:2019年3月22日

  • LINE
  • hatena
社殿向かって左にある
社殿向かって左にある

  亀岡(かめがおか)八幡宮は2019年4月、社殿の改築から100周年を迎えます。このコラムでは、氏子会の皆さんのご協力のもと、その歴史や関わる人々を紹介します。

 かつて民衆から広く信仰を集めた庚申塔が境内にある。もとは鳥居の外側の路傍にあったが、昭和20年代末に行われた道路拡張工事で移された。

 中国の道教に由来する禁忌で、庚申の夜に眠ると人身中の三尸(さんし)の虫が罪を上帝に告げるとも、命を縮めるともいわれた。仏家では帝釈天青面金剛を、神道では猿田彦を祀って一晩中起きている「庚申待」という風習が平安時代に伝わり、江戸時代に盛行した。

 写真左から2・3番目が庚申塔で、小さい方が天保3年(1832年)建立の笹型塔。一面六臂の青面金剛像が合掌して立ち、下部中央に前向きの「聞かざる」、両側に「言わざる」「見ざる」が彫られている。隣の笠型塔は寛文11年(1671年)の建立。鎌倉で青面金剛像が彫られた最古の庚申塔は、鎌倉市坂ノ下の御霊神社にある。建立は延宝元年(1673年)で逗子が2年早い。

 右端は馬頭観音塔。馬の守護神として江戸時代に広く信仰された。左端は堅牢地神塔は大地をつかさどる地天(地の神)をお祀りしたもので、天保3(1832年)の建立だ。いずれも人々の信仰心を今に伝えている。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版のコラム最新6

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「春の夜空で探したい星座」

4月26日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「健康寿命は姿勢改善で延ばす」 vol.21

人生100年時代今から始める終活のススメ

4月12日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「宇宙の覗き窓」

4月12日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「ポン・ブルックス彗星」

3月29日

人生100年時代今から始める終活のススメ

「空き家法改正」 vol.20

人生100年時代今から始める終活のススメ

3月15日

星座にまつわるエトセトラ

星座にまつわるエトセトラ

「星と光」

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook