神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2021年8月6日 エリアトップへ

逗子IC再開は秋の見通し 激しい降雨の実態も明らかに

社会

公開:2021年8月6日

  • LINE
  • hatena
7月26日時点の作業状況(提供:NEXCO東日本)
7月26日時点の作業状況(提供:NEXCO東日本)

 NEXCO東日本(東日本高速道路(株))は、通行止めが続く横浜横須賀道路逗子ICの利用再開に3カ月ほどかかる見通しであると発表した。土留め壁の設置や崩落土砂の撤去等に「相当な時間がかかる」としている。

 同社は先月28日に定例会見を開き、逗子ICのり面崩落に伴う対応状況を発表した。

 崩落事故は7月3日午前8時頃に発生。通行中の1台が巻き込まれ、1人が軽傷を負った。

 現在、2次災害に備えてのり面上部の住民の安全確保の一環として伸縮計や地盤傾斜計、変位計測計などの観測機器を設置している。変動が見られた際には逗子市と連携して近隣住民に避難を呼びかける体制を構築したという。また、4日夜には緊急車両用の通行路を確保した。

 有識者からなる「復旧に関する検討委員会」は現地状況について、のり面は泥岩砂岩が互層状に分布しており、切土面に対して流れ盤となる地質構造をしていると指摘。これに沿ってすべり面と思われる平滑面が確認されたという。こうした状況を踏まえ、今回の土砂崩落は豪雨により流れ盤上の地下水位が上昇し、のり面が不安定になって発生したものとみられると結論付けた。

 また、当日観測された激しい降雨の様子も明らかになった。現場近くのNEXCO観測局(横須賀IC)で観測された1日の積算雨量(2日9時〜3日9時)は198・5mm。降り始めから終わりに至る4日間の累計降水量も353・5mmにのぼり、ともに過去10年間で最多だったことがわかった。

 復旧については、崩落土砂を撤去後に崩落部の測量や土質調査実施。そのうえで設計・工事に入る必要があるほか、周辺地域への影響を最小限に抑えるために慎重に施工しなければならず、「相当な時間を要する見込み」とする。3カ月を目途に、暫定的に逗子ICが利用再開できるよう応急復旧を進める方針としている。

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版のトップニュース最新6

1600年前のロマン解禁

長柄桜山古墳群第一号墳

1600年前のロマン解禁

整備完了、式典に180人

4月26日

未来に残す文化資源

逗子文学年表

未来に残す文化資源

有志が調査、編集

4月26日

葉山に新たな観光資源を

ビーチキャンドル

葉山に新たな観光資源を

森戸海岸で初開催

4月12日

青ジャンパー、駅前で19年

逗子観光推進の会

青ジャンパー、駅前で19年

「若者に案内続けてほしい」

4月12日

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook