神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

津波避難ビル 民間13棟 8千人分を確保 市・自治会・民間企業が協力

社会

公開:2011年10月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
コロナワールドの立体駐車場
コロナワールドの立体駐車場

 小田原市は東日本大震災の発生を受け、津波発生時の対策として、避難ビルの協力を市内の事業所やアパート、マンションに呼びかけている。海抜10m未満の区域を擁する市内15の各自治会連合会と協働して4月から取り組みをスタート。半年が経ち、このほど中間報告が発表された。

 「3階建て以上」「鉄筋コンクリートまたは鉄骨鉄筋コンクリート」「新耐震基準に適合」など津波避難ビルの要件を満たす建物は、市内に約600。この中から、構造や階段、廊下など避難場所としての適性をみて99件に絞込みを行い、交渉を行っている。

 10月17日現在で民間の建物と協定を締結したのは13施設。総面積は約8055平方メートルで、1人当たりの面積を1平方メートルとして換算し、8055人分の収容人数を確保した。このなかで最大の収容人数となるのが、前川のアミューズメント施設「小田原コロナワールド」の立体駐車場。車が入庫していないと仮定し3・4階部分で4800人分の面積となる。同店の栄英樹店長は「有事の際には遠慮なく活用してもらいたい」と話す。

 避難ビルの確保目標は約3万5000人分。市内15地区で、避難人数を約10万人と試算し、うち3万人が高台に避難できると想定。残りの7万人を公共施設と民間の避難ビルの半々でまかないたい考えだ。

 市地域政策課は「1施設で周辺1Kmの範囲しかカバーできない。エリアごとにきめ細かく指定したい」と話す。現在、36棟と交渉中で、今年度中にできるだけ多くのビルとの協定締結をめざすという。

 協定を締結した建物には、津波避難ビルと分かる目印の設置を予定。津波避難地図への掲載、避難訓練などで住民に周知を図る。避難訓練は30日に新玉地区、11月に橘南と酒匂で予定されている。
 

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

甘柑荘が定期公開へ

小田原市板橋

甘柑荘が定期公開へ

「虎に翼」主人公モデルゆかり

4月20日

学生主役のステージ登場

ライブイベント小田原大合戦

学生主役のステージ登場

高校生中心に企画運営

4月20日

県1部昇格を目指す

社会人サッカー久野FC

県1部昇格を目指す

昨年度からリーグに加盟

4月13日

箱根町が先駆モデル地域に

オーバーツーリズム対策

箱根町が先駆モデル地域に

混雑緩和へ、今夏事業開始

4月13日

1市2町でプラスに

公示地価

1市2町でプラスに

バブル期以来の上昇基調

4月6日

新作はMFゴースト版

小田原市マンホールカード

新作はMFゴースト版

市内誘客 人気アニメ活用

4月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook