神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年6月2日 エリアトップへ

(PR)

今後もWe Serveの精神で 横浜みどりライオンズクラブが50周年

公開:2022年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
同クラブのクラブ旗
同クラブのクラブ旗

 緑区を拠点として社会奉仕活動を行う団体「横浜みどりライオンズクラブ」(杉崎孝一会長)は昨年2月、創立50周年の節目を迎えた。周年を記念し、杉崎会長に思いを聞いた。

 思い返せば、我がクラブは1971年2月に横浜市立田奈中学校の体育館で結成式を行った。

 ライオンズクラブ国際協会、日本順位1585番、地区順位88番で、当初メンバーはわずか28人でスタートし、初代会長に柳田盈文氏が就任した。

 我がクラブの親クラブは既に無く、港北ライオンズクラブから、行政の分区のために緑区が誕生した際、横浜みどりライオンズクラブとして結成され、当時は移籍メンバーが中心だった。

 その後は、85年に名古屋緑ライオンズクラブ、愛知県稲沢緑ライオンズクラブと姉妹提携。「友好MIDORI」を結成し、以来親交を深めている。

 横浜みどりライオンズクラブは献血奉仕活動を柱に、青少年育成活動(親と子のふれあいジュニアスケート教室)、薬物乱用防止教育、盲導犬育成募金活動、地球環境(統一奉仕デー)エコキャップ回収運動「世界の子どもたちへワクチンを」、眼鏡リサイクル回収、災害時のボランティア活動(資金支援)、使用済み切手回収運動などを行っている。行政の手が届かない分野にも、過去の経験にとらわれず次々とタイムリーな活動を展開しているほか、国境を越えた課題にも対処できるよう活動している。

 クラブ創立50周年記念の事業では区内の小中学生を対象とした「防犯川柳コンクール」「横浜市資源循環局緑事務所へ啓発塔寄贈」「三保市民の森へ野外卓1組を寄贈」を実施した。

 今後も「We Serve」の精神を胸に、全メンバーで一致団結して活動していく

◆以下の画像をクリックかタップするとPDFが開きます。

abc.jpg

横浜みどりライオンズクラブ

緑区長津田5-4-28アミティSQ303

TEL:045-981-9282

http://midori-lc.org/

緑区版のピックアップ(PR)最新6

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

バレンタインにぴったりオリーブアマンドショコラ

インターネットでも購入可能

1月16日

入れ歯の注意点

オーク歯科クリニック

入れ歯の注意点

歯科医院に聞いたQ&A【1】

1月16日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

1月16日

貴重な映画上映や個展

貴重な映画上映や個展

ひきこもりがテーマ 市役所で15日に

1月1日

地域の皆さまに支えられて60年

神谷 唆一さんに聞く

地域の皆さまに支えられて60年

1月1日

守るのは市民の安全、社員の安心

平田 恵介さんに聞く

守るのは市民の安全、社員の安心

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月16日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook