神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 掲載号:2011年9月15日号 エリアトップへ

旭区役所 "節電の夏" 一定の成果 1ヵ月で28.4%減、30万円相当に

社会

掲載号:2011年9月15日号

  • LINE
  • hatena

 政府による電力使用制限令が9月9日に解除された。旭区役所でも市の「横浜市節電・省エネ対策基本方針」に基づき、昨年比15%減の節電に取り組んだ結果、7月の総電力量は前年から28・4%を削減。照明をこまめに消すなど日々の積み重ねで、一定の成果が見られた形だ。

 横浜市では夏の電力不足対策として、市役所は20%、市施設は15%の節電を掲げてきた。

 市の発表によると、市役所では27・5%、環境創造局や水道局など大口施設合計は29%、区役所や地区センターなどの小口施設合計は18・9%の削減を達成。旭区役所では前年10万8461kWh(キロワット時)に対し、今年は7万7696kWh。電気料金にすると約30万円相当を節約した。

 旭区役所では、最低限の照明に抑えたり、2機あるエレベーターのうち1機を停止するなどして節電に取り組んだ。特に照明では担当職員が庁舎内を見回り、必要ないと判断した箇所をこまめに消すなど徹底を見せた。

 コーヒーメーカーや電気ポットの使用を控えるなど身近な節電も実践。また、市の方針で9月末までを予定していた、窓口受付終了時刻の変更(午後5時15分を午後5時)は、10月以降も継続される。

 旭区によると、来庁者からは暑さを訴える声は多少あったが、特に目立ったクレームはなかったという。10月以降の取り組みは現在検討中だが、旭区は「東北のことを考えると、小さなことでも節電は必須課題。冬は電力使用量が増えることが考えられるので、今後も継続して節電意識を高めていきたい」と話している。

 今後も、庁舎内の蛍光灯のLED化を検討していくという。

広がる節電意識

 横浜市旭区民文化センター「サンハート」(二俣川)でも8月の電力量を、昨年比23・6%削減。通路やトイレなどの公共部分の減灯、冷房をこまめに消すなどして夏を乗り切った。同センターでは10月以降も節電に取り組んでいく方針だ。

 公共施設の節電には利用者の理解も必要だが、白根地区町内会自治会連合会の嘉村訓价会長は「施設の節電に不自由は感じなかった」と振り返る。「役所や地区センターで暑さを感じたこともあったが、慣れれば大丈夫。この夏の節電であらためて電気の無駄に気付いた。今後も進めてほしい」と語った。
 

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook