神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2016年12月22日 エリアトップへ

マイナンバー制度施行1年 交付遅れ概ね解消 コンビニサービス開始へ

社会

公開:2016年12月22日

  • LINE
  • hatena

 国民1人ひとりに番号を割り振るマイナンバー制度の施行から1年。通知カードが区に保管されている状況もあるが、マイナンバーカードの交付は概ね順調に進んでいる。来年1月からはコンビニでの証明書交付サービスも始まる。

 マイナンバーは、国民1人ひとりに12桁の番号を割り振るもの。行政の効率化や国民の利便性をめざし、社会保障や税制度に利用される。昨年10月から各世帯にマイナンバーの通知カードが順次郵送され、今年1月から運用が始まった。

 全国の基礎自治体で最大の人口を抱える横浜市では、通知カード182万7千通を郵送。当初、1割ほどが不在等により返送された。本人の死亡や転出などの確認作業を進め、このうち10万7千通は受け渡し済み。一方で6万4千通が各区役所に保管されたままだという(11月末時点)。市ではこれらの世帯向けに、はがきで通知を送るなど対応を進めており「いずれ必要になる機会があるはず。大切な個人情報なので、なるべく早く取りに来てほしい」と呼びかけている。

チップ付カード申請率は12%

 ICチップ付きで、公的な身分証明書として利用できるマイナンバーカードの市内の申請数は、11月末時点で45万5千件で、申請率は12%。このうち33万1千件はすでに交付が済んでいる。今年3月末の時点では、カード作成を担う地方公共団体情報システム機構のシステム障害などにより、37万件の申請に対し3万件の交付に留まっていた。同機構は「障害の原因は一概にはいえないが、横浜市は扱う規模が大きく、端末台数も多い。通信の集中も遅れの原因になったのでは」と分析する。

 4月にシステム改修が行われてからは、全国的な交付の遅れも徐々に解消。現在、市では申請から1〜2カ月ほどで交付しているという。

証明書取得便利に

 来年1月下旬からは、マイナンバーカードを利用して、各種証明書がコンビニエンスストアで取得できるようになる。住民票の写しや印鑑登録証明書などは、区役所の時間外となる午前6時30分から午後11時まで利用でき、手数料は50円安い250円となるなど利点も多い。マルチコピー機での取得のため、音声案内などでカードや証明書の取り忘れを防ぐほか、通信内容の暗号化で不正なアクセスから情報を守るセキュリティ対策が行われているという。市の担当者は「すでに250の自治体で導入しているものなので、安心して利用してほしい」と話している。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook