神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2019年8月1日 エリアトップへ

よこはま西部ユースプラザ 二俣川駅近くに移転 利用者の利便性向上へ

社会

公開:2019年8月1日

  • LINE
  • hatena
利用を呼びかける池田施設長(左)とスタッフ
利用を呼びかける池田施設長(左)とスタッフ

 不登校やひきこもり状態にある若者の自立を支援する「よこはま西部ユースプラザ」(池田正則施設長)が7月29日、保土ケ谷区から旭区の相鉄線二俣川駅近くに移転した。主な対象エリアとする旭・保土ケ谷・泉・瀬谷の4区のおよそ中央に移転したことで、利用者の利便性向上が期待される。

 地域ユースプラザは、おおむね15歳から39歳までの社会的自立を目指す人や家族を支援する施設。相談業務、不登校やひきこもり状態からの回復期にある人を対象にしたフリースペースの運営、社会体験プログラムの実施、各区における相談会・セミナーなどを行う。市内に4カ所あり、西部ユースプラザは2007年にオープン。NPO法人リロードが運営し、年間およそ70〜80人が登録・利用している。

 旧施設は保土ケ谷区天王町にあり、相鉄線天王町駅や星川駅から徒歩7〜10分の場所に位置する。移転先は、急行電車が停車する二俣川駅から徒歩約2分の二宮ビル3階(旭区二俣川1の2)。利用者が通いやすくなるほか、駅周辺には商業施設も多く、池田施設長は「電車で訪れた利用者が買い物したりお茶を飲んだり、社会との接点を持ちやすくなるはず」と期待する。また、社会体験や就労プログラムで連携する各種施設などにも足を運びやすくなるという。

 市の2017年度の調査によると、疾病や育児などを除き、ほとんど家から出ない状態が6カ月以上継続している15歳から39歳は市内に約1万5000人いると推計されている。池田施設長は「社会参加に困っていたり、どうすれば良いか分からず悩んでいるのであればご相談下さい。その人なりの人生を選び生きていく方法を一緒に考えます」と呼びかけている。

 同施設の開所は月曜日から土曜日(午前11時〜午後7時)。問い合わせは同施設【電話】045・744・8344。

駅近のビル3階に入る
駅近のビル3階に入る

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook