神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2019年3月14日 エリアトップへ

若葉台中学校 ランドセルをマラウイへ 生徒会とPTAが協力

教育

公開:2019年3月14日

  • LINE
  • hatena
マラウイの大使(後列中央)と生徒ら(同校提供)
マラウイの大使(後列中央)と生徒ら(同校提供)

 若葉台中学校(岩永徹校長)の生徒会とPTAが3月2日、アフリカのマラウイ共和国へランドセルを寄贈した。生徒たちが使っていたランドセルをマラウイの子どもたちのために役立ててもらおうと企画され、直接大使館へ出向き大使へ手渡した。

 発端は昨年6月に行われた生徒会とPTAの交流会だった。その際に「生徒たちが使って家に残っているランドセルを活用できないか」とPTA側から提案。ランドセルを他国へ贈って活用してもらうことを決め、生徒会とPTAが協力した企画としてスタートした。

 贈り先を検討する中で、生徒たちは11月に近隣の星槎中学高等学校で開かれたアフリカ各国の大使らが出席するイベントに参加した。各国大使が集まる控室で生徒たちが実物のランドセルを見せながら大使らへ呼び掛けた結果、マラウイが贈呈先として決定。その後はメールなどで大使館と調整を進め、受験終了後の3月に贈ることが決まっていた。

約60個を寄贈

 ランドセルは校内での呼び掛けにより60個弱が集まった。同校の生徒と職員、PTA関係者らが2日に東京都内のマラウイ大使館を訪問。生徒たちが直接ランドセルを手渡すと、大使らは喜んでいたという。

 生徒会会計として携わった佐野賢君(3年)は「こんなにも多くのランドセルが集まるとは思わなかった。マラウイで役に立てばうれしい」と思いを話し、副会長を務めた小林彩音さん(2年)は「準備などに長い時間がかかって不安もあったけど、直接大使に手渡せてよかった」と安堵の様子。生徒会担当の青田卓也教諭は「生徒たちにとっても、現地の人と直接触れ合えるかげかえのない経験になったのでは」と話した。

旭区・瀬谷区版のトップニュース最新6

今の風景を次世代へ

写真と楽しむ会

今の風景を次世代へ

原中コミスクで作品公開

4月25日

活性化へ3者協定締結

若葉台団地

活性化へ3者協定締結

大学の専門性を生かす

4月25日

歩道橋にEV設置へ

三ツ境駅北口

歩道橋にEV設置へ

市、25年度の完成目指す

4月18日

知る会で地域住民と交流

ウクライナ避難民

知る会で地域住民と交流

鶴ヶ峰の犬飼さんが企画

4月18日

森ラボ(旭区)が受賞

横浜・人・まち・デザイン賞

森ラボ(旭区)が受賞

地域住民と芸術作品制作

4月11日

「居場所」担い20年

親子のひろばまんま(瀬谷区)

「居場所」担い20年

25日から周年行事

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook