神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2016年8月11日 エリアトップへ

横浜市 6区に認知症支援チーム 専門医ら初期から対応

社会

公開:2016年8月11日

  • LINE
  • hatena

 専門家が自宅を訪問して認知症の疑いのある人を早期に支援――。横浜市は3日、港南区と青葉区、港北区、神奈川区、磯子区、金沢区の6区に「認知症初期集中支援チーム」を新たに設置することを発表した。9月1日に設置し、支援策をスタートさせる。

 厚生労働省の「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」を受けた取り組み。早期診断・早期対応の体制を整えるため、施策の柱の1つに「認知症初期集中支援チーム」の設置が位置付けられ、全国の自治体で設置が求められている。

 厚生労働省の統計(2012年)によると、65歳以上の高齢者の15%が認知症有病者とされる。横浜市の認知症高齢者数は13万人と推計され、今後さらに増加すると予想される。

 横浜市では2015年度に鶴見区と西区の2区に支援チームを設置した。今回新たに6区で設置し、今後は全区に拡大する計画。

 チームは保健師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士などの有資格者2人以上と認知症の専門医1人以上で構成する。専門医が在籍する医療機関内に設置され、港南区は上大岡西の医療法人FLATSヒルサイドクリニック。

 支援策として専門医療機関への受診に向けた動機づけを行い、継続的な医療支援につなげる。介護サービス利用の勧奨・指導のほか、重症度に応じた助言、食事や運動などのケアや生活環境の改善にも取り組む。

 対象となるのは、在宅で40歳以上の認知症が疑われる人や認知症の人で▽医療・介護サービスを受けていない人、または中断している人▽医療・介護サービスは受けているが、認知症による症状が強く対応に困っている人。支援期間は6カ月程度。相談窓口は各区の地域包括支援センター(各地域ケアプラザなど)か区役所高齢・障害支援課。

 市健康福祉局の担当者は「認知症は幅広い対応が必要で初期の対応を強化していくことが重要。認知症に対する市民の理解普及や認知症の人が地域で暮らせるための施策に取り組んでいきたい」と話している。

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

平久井・齋藤ペア 日本代表に

杉浦紀子バトンスタジオ

平久井・齋藤ペア 日本代表に

選考会で実力発揮

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook