神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2019年12月12日 エリアトップへ

港南区 火災件数が昨年の倍に 消防署が注意を呼びかけ

社会

公開:2019年12月12日

  • LINE
  • hatena

 港南区の今年1月からの火災発生件数が、前年同時期と比べて2倍以上になっていることが分かった。これからの時期は空気が乾燥している上、暖房機器を使う機会が増えることから港南消防署は注意を呼びかけている。

 港南区内の今年1月から11月30日までの火災発生件数は38件で前年同時期に比べて23件増加。火災による負傷者も5人増の7人だった。

原因「放火」が最多

 主な出火原因を見ると「放火」が11件(前年比6件増)で最多。「たばこ」6件(同3件増)、「電気機器」3件(同3件増)と続く。

 港南消防署の担当者は「放火をされない・させない環境づくりが大切」という。具体的には家の周りや共同住宅の共有部分に物を置かない、車やバイクのボディーカバーは防炎製品を使用する、ごみは決められた日時、決められた場所に出すなど、普段の心がけが放火の防止になるという。

少しの不注意が火災に

 次いで多かった「たばこ」による火災は、吸い殻をごみ箱に捨てたことによるものや十分に火種が消えていないことから発火するケースも多いという。灰皿に水を入れておくなどのほか、「寝たばこは絶対にしないでください」と注意を呼び掛けている。

 さらにこれからの季節に使用する機会が増えるストーブ火災にも警鐘を鳴らしている。

 市内で発生したストーブ火災は秋期(9月〜11月)と比べて冬期(12月〜2月)に多く、昨年では秋期が26件、冬期が156件と6倍の違いがあった。主な原因としてはストーブの近くに干してあった洗濯物が落下して引火してしまうケースや、就寝中に布団などの寝具類がストーブに接触して引火するケースが多いという。

 消防署ではストーブから離れる時や寝るときには必ずスイッチを切り、プラグを抜く習慣をつけることや、住宅用火災警報器の定期的な交換や取り換えをしてほしいと呼びかけている。

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

平久井・齋藤ペア 日本代表に

杉浦紀子バトンスタジオ

平久井・齋藤ペア 日本代表に

選考会で実力発揮

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

67地点で上昇

港南・栄区公示地価

67地点で上昇

宅地最高値は大久保1丁目

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook