神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年5月8日 エリアトップへ

横浜市 就労支援の総合窓口開設 定着まで継続フォロー

公開:2014年5月8日

  • LINE
  • hatena
個別相談を受ける求職者=左
個別相談を受ける求職者=左

 横浜市は、市内の就労希望者を支援するための「就職サポートセンター」を4月16日、横浜駅西口に開設した。就職前の個別相談やインターンシップの斡旋から、就職後のフォローまでを一貫して行う初の総合案内窓口となる。市の担当者は「継続的な支援をすることで、定着率の向上にもつなげたい」と話す。

 市の担当者によると、2011年度から13年度までの市内の月間有効求職者数は平均6万1062人で、14年2月の時点では5万300人と減少傾向を示しているが、その数は決して少ないわけではないと説明する。市は多くの求職者に対応するため、これまで若者(18歳から39歳まで)対象のインターンシップ中心の就労支援事業に注力してきた。一方、就労支援は若者だけではなく、女性、中高年など対象別に実施していたが、相談窓口がそれぞれ分かれていたため、断片的なサービスが多く、市民から窓口の一本化と継続的な支援を求める声が上がっていた。

人材派遣大手が運営

 市は新設した同センターを、市内で就労を希望する求職者支援の総合案内窓口と位置付ける。運営は人材サービス大手の「(株)パソナ」に委託。求職者の個別相談を通じ、個々の要望に合わせた支援プログラムを策定。それに基づいた対象別支援セミナーや、これまでの若者向けに加え、キャリアブランクがある女性対象のインターンシップを実施するなど、複数のメニューを用意している。

 また、同社が持つノウハウを生かし独自の求人案件も紹介するほか、求職者の状況に合わせて公的職業紹介や合同就職面接会などを活用し、早期の就職に結びつける。就労後も勤労状況やスキルアップに関する相談にも対応。定着支援まで継続してフォローする。「求人斡旋が主となるハローワークとは違う選択肢として利用してもらいたい」と市担当者は話す。

個別相談に40件

 同センターは4月1日から個別相談の予約を受付。15日までに40件の予約が入ったという。開設後に個別相談を受けた男性は「地元横浜で働きたいと考えているので、国や県ではなく、横浜市の機関を選びました」と話した。また、市の担当者は「若者、女性、中高年者まで一括となる窓口です。完全失業率増加防止の一助としたい」と話した。就職サポートセンター【フリーダイヤル】0120・915・574

港南区・栄区版のトップニュース最新6

港南医療フェス初開催

みらい在宅クリニックら

港南医療フェス初開催

19日、ふれあい公園

5月16日

耐震適合率は7割

横浜市主要水道管

耐震適合率は7割

国の調査、全国平均超え

5月16日

文科大臣表彰を受賞

港南図書館

文科大臣表彰を受賞

読み聞かせ活動など評価

5月9日

家庭との連絡法を統一

横浜市立学校

家庭との連絡法を統一

アプリ活用で新システム

5月9日

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

桂台で高齢者買い物支援

横浜市・栄区社協ら

桂台で高齢者買い物支援

月1回”付き添い”同行

5月2日

あっとほーむデスク

  • 5月9日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook