神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2013年4月5日 エリアトップへ

川崎市 魅力づくりに民間力 7事業が認定

公開:2013年4月5日

  • LINE
  • hatena
認定された事業の1つ「メタル宮前兄妹プロジェクト」
認定された事業の1つ「メタル宮前兄妹プロジェクト」

 川崎市はこのほど、2013年度の「川崎市イメージアップ認定事業」を発表した。

 同事業は2005年度から川崎市のイメージアップに繋がる事業を民間事業者や市民団体、一般市民から募集し、50万円を上限に事業費の一部を助成するもの。今年度は28件の応募があった。選考の結果、宮前区の30周年キャラクター「宮前兄妹」をヘヴィメタルとコラボレーションさせた音楽事業「メタル宮前兄妹プロジェクト」や、街コンを活用した若者世代の交流促進を目的とした「若者と地域の縁結び」など7事業が選ばれた。

 宮前区関連では、株式会社かもし堂による、食のまち・かわさきをアピールするための「かわさき発酵イベント」が認定を受けた。

 認定事業は次の通り。

 ▽『メタル宮前兄妹プロジェクト』(宮前重金属発掘計画プロジェクトチーム)▽『若者と地域の縁結び』(川崎街コン運営事務局)▽『繋げよう川崎の輪 地域連携事業 バーチャルタウン「川崎純情商店街」』(株式会社ホワイトウルフ)▽『銀座街から つながる空 君に届け!』(川崎銀座商業協同組合)▽『川崎ベイサイド工場夜景リレーラン』(アジアスポーツコミュニケーションズ株式会社)▽『川崎商店街ビールリーグ開発事業』(川崎商店街ビールリーグ事務局)▽『発酵都市・かわさきプロジェクト』(株式会社かもし堂)

宮前区版のローカルニュース最新6

新議場で開場式

川崎市議会

新議場で開場式

議長、市長が抱負

12月1日

子育てと働き方考える講座

子育てと働き方考える講座

市民館で全10回

12月1日

はじめての絵本づくり

カレンダー原画を展示

カレンダー原画を展示

まじわーる内カフェで

12月1日

花の台が優勝

若獅子旗低学年野球

花の台が優勝

東京・川崎の頂点に

12月1日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月13日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook