神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2013年4月26日 エリアトップへ

表現する喜び学ぶ ギタークリニック

文化

公開:2013年4月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
クリニック後の参加者たち
クリニック後の参加者たち

 音楽を通して子どもたちが表現する喜びを学ぶ手助けをしようと21日、宮崎こども文化センターでギタークリニックが行われた。

 これは、本年度の川崎市イメージアップ事業に認定された「日本初!?ヘヴィメタルでまちづくり」をスローガンに2012年8月に活動を開始した宮前重金属発掘計画の活動のひとつ。

 当日は18人の子どもが参加。宮前重金属発掘計画サポーターズバンド「Mary’s Blood」でギタリストを務めるSAKIさんを講師に招き、中高生対象のギタークリニックや小学生以下対象のペーパーギター体験が行われた。

 ギタークリニック参加者は、ギターに触れたことのない子どもから、曲を教えてほしいという子どもまで様々で「音楽と学業との両立はできますか」といった質問もあった。ペーパーギター体験では、触ると和音の出る紙でできたギターを楽しんだ。

 SAKIさんは「こういう経験を通して区内からバンドが誕生したらいいですね」と話していた。

 宮前重金属発掘計画では6月にもイベントを予定している。問合せは【電話】070・6573・8631まで。

宮前区版のローカルニュース最新6

がんの不安向き合い方

がんの不安向き合い方

市民公開講座

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

地元企業の挑戦後押し

川崎商議所

地元企業の挑戦後押し

草壁会頭が年頭あいさつ

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

災害時の食事を考えよう

災害時の食事を考えよう

2月8日 福祉パルで講座

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook