神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年9月13日 エリアトップへ

カルッツで募金活動 みなみちゃん救う会 ヒートアップと連携

社会

公開:2019年9月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヒートアップの選手と募金を呼びかける杉山さん(右)ら=救う会提供
ヒートアップの選手と募金を呼びかける杉山さん(右)ら=救う会提供

 心臓の難病と闘う生後10カ月の野村南美(みなみ)ちゃん=多摩区在住=の心臓移植手術を目指す「みなみちゃん救う会」が8月25日、カルッツかわさき(川崎区)で募金活動を実施。同会と同じ多摩区登戸に拠点を持ち、同施設で興行を当日開催した地元プロレス団体「ヒートアップ」(田村和宏代表)の厚意により、試合会場での活動が実現した。

 心筋緻密化障害を患う南美ちゃんは、感染症や合併症の危険性を抱えながら、補助人工心臓を装着して闘病中。米コロンビア大学付属病院での施術費は渡航費を含め2億8千万円とされ、募金総額は8月30日時点で1億3462万5976円に達した。父親の野村亮介さん(38)は「一日も早く抱っこしてあげたい」、母親の麻菜さん(33)は「多くの方々に支えていただき、今がある」と思いを話す。亮介さんの親友で同会代表の杉山尚也さん(37)は「一刻も早く渡米させてあげたいと強く思う」と胸中を明かす。

 募金の振込は、口座名義「ミナミチャンスクウカイ」でみずほ銀行東久留米支店・普通預金3007732。その他の口座もある。詳細は【電話】044・819・8824、ウェブサイト(【URL】http://save2525minami.com)。
 

宮前区版のローカルニュース最新6

がんの不安向き合い方

がんの不安向き合い方

市民公開講座

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

地元企業の挑戦後押し

川崎商議所

地元企業の挑戦後押し

草壁会頭が年頭あいさつ

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

災害時の食事を考えよう

災害時の食事を考えよう

2月8日 福祉パルで講座

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook