神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2019年9月13日 エリアトップへ

カルッツで募金活動 みなみちゃん救う会 ヒートアップと連携

社会

公開:2019年9月13日

  • LINE
  • hatena
ヒートアップの選手と募金を呼びかける杉山さん(右)ら=救う会提供
ヒートアップの選手と募金を呼びかける杉山さん(右)ら=救う会提供

 心臓の難病と闘う生後10カ月の野村南美(みなみ)ちゃん=多摩区在住=の心臓移植手術を目指す「みなみちゃん救う会」が8月25日、カルッツかわさき(川崎区)で募金活動を実施。同会と同じ多摩区登戸に拠点を持ち、同施設で興行を当日開催した地元プロレス団体「ヒートアップ」(田村和宏代表)の厚意により、試合会場での活動が実現した。

 心筋緻密化障害を患う南美ちゃんは、感染症や合併症の危険性を抱えながら、補助人工心臓を装着して闘病中。米コロンビア大学付属病院での施術費は渡航費を含め2億8千万円とされ、募金総額は8月30日時点で1億3462万5976円に達した。父親の野村亮介さん(38)は「一日も早く抱っこしてあげたい」、母親の麻菜さん(33)は「多くの方々に支えていただき、今がある」と思いを話す。亮介さんの親友で同会代表の杉山尚也さん(37)は「一刻も早く渡米させてあげたいと強く思う」と胸中を明かす。

 募金の振込は、口座名義「ミナミチャンスクウカイ」でみずほ銀行東久留米支店・普通預金3007732。その他の口座もある。詳細は【電話】044・819・8824、ウェブサイト(【URL】http://save2525minami.com)。
 

宮前区版のローカルニュース最新6

未来につなぐ みんなの絆笑顔あふれる野川小

創立150周年

未来につなぐ みんなの絆笑顔あふれる野川小

記念式典で歩みを祝う

12月8日

季節感じる作品並ぶ

季節感じる作品並ぶ

文化協会が展示会

12月8日

由来や役割 語り継ぐ

地名研究会

由来や役割 語り継ぐ

来年1月14日まで企画展

12月8日

「地道な継続で事故ゼロに」

「地道な継続で事故ゼロに」

交通安全功労者を表彰

12月8日

1万5千人規模に

京急川崎駅前新アリーナ

1万5千人規模に

主要音楽コンサート開催も

12月8日

ツリーで気持ち華やかに

ツリーで気持ち華やかに

世界的アーティスト装飾

12月8日

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月13日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook