神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2020年5月15日 エリアトップへ

野川在住福本さん 4世代でCD作り 音楽一家、動画配信も

文化

公開:2020年5月15日

  • LINE
  • hatena
福本さん一家
福本さん一家

 野川在住の福本さん一家が4世代でCDデビュー、動画配信もしている。家族で過ごす時間が増えた今「関係を見つめし、コミュニケーションの一つに音楽を」と呼びかけている。

 日本やリトアニア共和国、韓国などのメンバーからなるワールドジャズバンド『ボイルストン ジャズ』のリーダーとして、国内外で活躍している福本純也さん(40)。その同居する4世代の家族が、童謡「むすんでひらいて」のジャズアレンジでCDデビューを果たした。

 アルバム作成にあたり、広く知られている曲が人気な事から、海外でも知られどんな世代も馴染みのある童謡のジャズアレンジにいきついた。息子の玄信(はるのぶ)くん(5)が生まれたことから、乳幼児連れが参加できるコンサートを企画。子どもたちに10分以上続くジャズの即興演奏を聴かせることは難しく、童謡はうってつけだった。「知っている曲は少しの変化に気付きやすく、リズムやスタイルの違いの面白さを感じやすい」と純也さん。さまざまな国のリズムや音楽スタイルの童謡アレンジが次々と完成した。

 当時は別居していた祖母の長尾紀代子さん(98)が、収録していた自宅にたまたま訪れ「これはチャンス」と歌ってもらい、多世代が揃う家族で収録、それぞれが自由に歌った。妻の真耶子さん(38)は「みんなで大合唱しているパートは、いつ何時聞いても楽しくなる」、長尾さんも「若い頃はよく歌っていた。歌はいいね」と満足気だ。

 『ボイルストン ジャズ』は毎年かわさきジャズに参加しており、ファミリーコンサートは子どもたちも一緒に歌い踊って楽しまれている。同曲はアルバム「むすんでひらいて〜Circle of Hearts〜」に収録されている。=ウェブ限定記事に詳細

宮前区版のトップニュース最新6

本棚シェアし交流創出

向丘出張所

本棚シェアし交流創出

1月から6週間限定

12月1日

人型造形物に願い込め

ひえばらキャンプ

人型造形物に願い込め

父の会が防災イベント

12月1日

防災力強化、 「自助」啓発も

川崎市

防災力強化、 「自助」啓発も

新庁舎拠点に

11月24日

「三方よし」の少人数講座

みやまえまちゼミ

「三方よし」の少人数講座

区内対象に拡大し3回目

11月24日

宮崎中男子が関東へ

中学校駅伝

宮崎中男子が関東へ

県大会 逆転劇で切符

11月17日

「女性への暴力根絶」声届け

パープルリボン運動

「女性への暴力根絶」声届け

すくらむ21で啓発企画

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月13日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook