神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2022年4月15日 エリアトップへ

認知症家族介護者の教室 全4回、参加無料

社会

公開:2022年4月15日

  • LINE
  • hatena

 認知症の人を介護している家族向けの教室が5月24日、31日、6月7日、14日の火曜日・全4回で行われる。会場は蔵敷こども文化センターで、時間はいずれも午前10時から正午。

 同教室では、宮前区役所みまもり支援センターや鷲ヶ峯地域包括支援センター、宮前区認知症家族会「宮前すみれの会」から講師を招き、認知症についての正しい知識や接し方などの講義などを行う。

 「参加者の交流もあります。駐車場はないので公共交通機関をご利用ください」と関係者。定員は15人。申し込みは同包括支援センター【電話】044・978・2724。

宮前区版のローカルニュース最新6

社会福祉功労者を表彰

社会福祉功労者を表彰

みやまえ福祉フェス

11月29日

安全運転管理に表彰

安全運転管理に表彰

南野川の(株)サンプラント

11月27日

小中学生の力作ずらり

小中学生の力作ずらり

12月4日から 宮前区役所

11月25日

児童の見守りに役立てて

JAセレサ川崎

児童の見守りに役立てて

 市にベスト250枚寄贈

11月24日

ひきこもりと「農業」

市民講演会

ひきこもりと「農業」

12月9日 実体験など語る

11月24日

川崎港で見る初日の出

川崎港で見る初日の出

マリエン 参加者募集

11月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月17日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月13日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook