第73回「社会を明るくする運動」の一環として、健全な青少年の表彰式が2月8日(木)、宮前市民館で行われた。
表彰は宮前地区の保護司会や民生委員児童委員協議会、町内会・自治会等で構成される推進委員会が実施。「良い行い」をした個人、団体を、町内会・自治会の会長が推薦し表彰する。
今回、4人と2団体が受賞。式典には「さぎぬまわくキッズ探索隊」と、瓜田汐凪(しおな)さん(宮前平中学校2年)、音海(おとみ)さん(同)の姉妹が出席し、江木幸代推進委員長から賞状を受け取った。
「さぎぬまわくキッズ探索隊」は、鷺沼小学校わくわくプラザに通う5人。地域の防災・防犯に関する施設などを調査し、災害時の避難に役立てるようマップを作成。鷺沼町会役員会で発表し、「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」では1708作品の中から佳作を受賞した。
瓜田さん姉妹は、小学生の頃から町内清掃や東名花壇の手入れなどに継続参加。中学進学後は部活動をしながら、盆踊りでの小学生への太鼓指導にも取り組んでいる。汐凪さんは「私たちがやりたいことをやっていただけ。あたたかい町にしていきたい」と語った。
ほかに、森谷謡(うたい)さん(宮崎小6年)、當山(とうやま)れいさん(宮崎台小6年)、さぎぬまサッカークラブが表彰された。
宮前区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|