神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年5月17日 エリアトップへ

市民館拠点23団体 活動の成果を発表 みやまえJAM

文化

公開:2024年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
ステージで演奏する川崎北高校吹奏楽部
ステージで演奏する川崎北高校吹奏楽部

 宮前市民館を活動拠点とする団体の祭典「第22回みやまえJAM」が5月11日、12日に同館で開催された。宮前市民サークル連絡会(高橋智彦代表・79)が主催。開会式で高橋代表は「半年前から準備し、やっと今日の日を迎えられた。マンパワーを結集したイベントを通じて、地域に活気を届けていきたい」とあいさつした。

 みやまえJAMは、「じゃんじゃん(J)、あつまって(A)、まなびあう(M)」が合言葉。今回は、宮前市民館を拠点とする23団体・約500人が一堂に会した。宮前市民館大ホールでは、川崎北高吹奏楽部の演奏を皮切りに、フラダンスやフラメンコ、合唱、筝曲団体などが日ごろの練習の成果を披露。ギャラリー・会議室などでは、ウッディクラフト、書道、絵手紙、仏彫刻、着付け、社交ダンスなどの団体が活動を紹介した。

 洗足学園音楽大の学生(境信博ゼミ)によるオペラ『メリーウィドウ』の特別公演には、多くの来場者があった。会場では、能登半島震災復興支援への募金も実施された。参加者は「交流の場にもなっている」とイベントの意義を話した。

人気となった似顔絵コーナー
人気となった似顔絵コーナー

宮前区版のローカルニュース最新6

所属委員会決まる

所属委員会決まる

川崎市議会

4月18日

川沿い彩るピンクの濃淡

川沿い彩るピンクの濃淡

親水広場の八重桜見頃

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

人材確保支援などに注力

川崎商工会議所

人材確保支援などに注力

2025年度 主要事業計画

4月18日

史実に迫った市民の力

元教員の渡辺さんに聞く

史実に迫った市民の力

登戸研究所資料館15年

4月18日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook