神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2016年5月5日 エリアトップへ

外国人市民意識調査 支援制度 周知に課題 市、生活実態を聞き取り

社会

公開:2016年5月5日

  • LINE
  • hatena

 生活に関する不安や困惑について、川崎市が市内在住の「外国人市民」にインタビューした「外国人市民意識実態調査」の結果が、先月まとまった。年金や介護など、行政の支援制度について情報周知が行き届いていない実態などが浮き彫りになった。

 今回の調査は、外国人市民の生活実態や要望に焦点を当て、約20年ぶりに行われた昨年のアンケート調査を掘り下げようと実施。外国人市民が20年前より約1・5倍に増加した背景などを踏まえ、書面調査では十分に聞き取れなかった声をまとめた。

 調査結果の項目は、子育てや教育、雇用など11章。「介護が必要になった場合の暮らし方」については、「国民年金に入れるようなことを『知らせてくれなかった』ゆえに、現在その分を受け取ることができない」「介護保険についても、制度があるからといって、十分な介護が受けられるのか疑わしく思っている」という意見があった。

 年金加入については「会社側は、社会保険を適用することに消極的で、雇用するときに加入のメリットをろくに説明しない」とも。「子育てをめぐる課題」では「福祉制度の利用を求めて相談所に行ったところ『会社に頼んでください』と言われ、会社に相談できずに困った」との声があった。

 市は「支援のための制度や事業を、外国人市民が使いやすいものにする必要がある。制度の周知を課題として、今後の施策に反映していきたい」としている。

 インタビューは学識経験者らによる調査チームによって、昨年6月から8月、44人を対象に行われた。

宮前区版のトップニュース最新6

信頼される区政へ

就任インタビュー

信頼される区政へ

齋藤区長、展望語る

5月17日

「第4期」の5年で半減

川崎市

「第4期」の5年で半減

ホームレスの支援計画

5月17日

川崎の業者が「助っ人」

多死社会

川崎の業者が「助っ人」

都会の遺体安置場所不足

5月10日

念願の会館が完成

馬絹町内会

念願の会館が完成

土地寄付で実現

5月10日

「支援の輪」次の段階へ

こども食堂

「支援の輪」次の段階へ

寄付増加、物流に課題

5月3日

「想定超」の4万7000人

川崎市健康アプリ

「想定超」の4万7000人

企業活動、口コミで拡大

5月3日

意見広告・議会報告政治の村

  • 災害に強い川崎へ!(中)

    宮前ガバナンス5月号 連載寄稿

    災害に強い川崎へ!(中)

    〜情報を一早くキャッチで身の安全を!〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

    5月17日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook