神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年6月6日 エリアトップへ

保育園の調理師で、「給食メニュー」を販売する 笹川 隆史さん 中町在住 42歳

公開:2024年6月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
笹川 隆史さん

日常の幸せを食卓から

 ○…心と体だけでなく社会的にも満たされた状態を指す「ウェルビーイング」。この言葉を知り、多くの人を「その状態」にしたいと思った。保育園で給食を作る傍ら、月に2回ほど山崎団地の一部を借りて揚げパンなど「給食メニュー」の販売を行っている。給食づくりと同じ、徹底した衛生管理で、日常にも安心できる食を届け、「美味しい」メニューでウェルビーイングに貢献できればと考える。

 ○…幼いころ記憶に残っているのは料理をする母親の姿。横から一口味見をするのが楽しかった。中学卒業と同時に、母の勧めから多摩市の調理師専門学校に通い、その後、助手として就職。「食育」という言葉に興味を持つと、小中学校の給食センターへ入職した。そして子どもが生まれたことで離乳食の知識不足を実感すると、保育園の給食調理の道へ。常に調理に向き合い、美味しい笑顔が見える毎日にやりがいを感じている。

 ○…「日常の小さな幸せ」を大切に、家族との時間を充実させている。家でできる楽しみを探していく中ではまったのは、観葉植物を育てること。鉢植えに小さなマスコットを飾る娘たちの姿に癒される一方、人生を見つめ直すきっかけにもなった。幹がしっかりしてから伸びる枝葉のように、「丁寧に日々を重ねる人になりたい」

 ○…喫茶店を始めたいという夢への一歩を踏み出したところでもある。目指しているのは幼い頃に家族で行った店。日曜日の朝に全員で家の掃除を済ませたあと、他愛のない会話をしながらピザトーストを食べた時間が何年経っても記憶に刻まれている。「自分もそんな時間を提供したい」。幅広い層に受け入れられ日常の一部になるような店を開くため、今は場所探しに奔走中だ。

町田版の人物風土記最新6

山崎 鉄平さん

20歳を祝う式典「二十祭まちだ」の実行委員長を務めた

山崎 鉄平さん

三輪町在住 20歳

1月16日

平井 明さん

中高年で構成される異色の男性コーラスグループを初期から支える

平井 明さん

相原町在住 71歳

1月9日

立花 翼さん

町田青年会議所(JC)の理事長に1日、就任した

立花 翼さん

町田市在住 38歳

1月1日

カウンゼン・マラさん

J1リーグFC町田ゼルビアに来季からの加入が内定した

カウンゼン・マラさん

産業能率大学4年

12月19日

原 康之さん

市内児童養護施設の子どもたちを支援する団体を支えてきた

原 康之さん

町田市在住 48歳

12月12日

加藤 未紗さん

恵泉女学園大学・平和紙芝居研究会「KPKA(クプカ)」の代表を務める

加藤 未紗さん

恵泉女学園大3年

12月5日

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 12月19日0:00更新

  • 11月21日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook