神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2015年4月9日 エリアトップへ

町田市指定有形文化財 獣面模した土器など 企画展が今週末から開催

文化

公開:2015年4月9日

  • LINE
  • hatena
(写真上)新たに市有形文化財に指定されたクルミ形土器の上部(写真下)側面には獣面を模したような造形
(写真上)新たに市有形文化財に指定されたクルミ形土器の上部(写真下)側面には獣面を模したような造形

 町田市指定有形文化財に縄文時代の土器と大正から昭和初期のガラス乾板が指定された。新指定を記念して企画展が町田市立自由民権資料館で開催する。4月11日(土)〜5月31日(日)。

 新指定された土器は縄文時代中期(約4800年前)の浅鉢形土器で、木曽中学校新設に伴う発掘調査で発見されたもの。高さ8・5cm、最大幅21・9cm。クルミを2つに割ったような形が特徴。クルミのような形状の土器は全国でも3例しか報告されていない珍しい造形。

 側面には動物の顔のようなデザインもあり、市生涯学習総務課は「煮炊きをするための土器ではなく、食物を盛り付けるためのものではないか。植物性のクルミと動物を合せることで、食物に対する思いが込められているのでは。儀式用の土器だった可能性もある」と推測している。

 企画展では、クルミ形土器のほか木曽中学で出土した考古資料約70点が展示される。その中には、同所から出土した平安時代の土器も今回展示される。「『平安時代に土器?』と思われるかもしれませんが、両時代の生活様式に焦点を当てて展示しています」と同課。

 新指定には、小野路町の細野家で発見された大正から昭和初期にかけて撮影されたガラス乾板も加わった。当時は高価なもので、大衆には普及していなかった。小野路町を中心に当時の生活が垣間見られる大変貴重な資料。指定された151枚の写真から選りすぐりの写真約40点が展示される。

 展示解説が毎週土曜日午後2時から実施。事前申し込み不要。

 ■(問)【電話】042・734・4508同資料館

町田版のトップニュース最新6

全員給食へ整備進む

市内中学校

全員給食へ整備進む

25年度 4つのセンター

5月2日

本町田の歌 盆踊りに

本町田の歌 盆踊りに

今月初披露 普及目指す

5月2日

観光スポットとして定着

原町田七福神

観光スポットとして定着

活性化目指し15年

4月25日

美大生の卒業後 応援

市内画廊

美大生の卒業後 応援

展示 若者に無償

4月25日

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook