神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

民謡の会「鈴謡会(りんようかい)」を主宰する 鈴木 晶子さん 鳶尾在住 72歳

公開:2016年1月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

感謝の気持ち忘れずに

 ○…「本当にたくさんの人に聞いていただけて、皆とても満足です」。新春の恒例行事、厚木市合同賀詞交換会において列席する500人の前で民謡を披露した。「最後には厚木音頭のアンコールまでもらっちゃって」と嬉しさを語る。

 ○…民謡を始めたのは30歳ごろ。2人の子どもの育児に奔走していた当時、ふと目にした看板を頼りに見学に行くと、一目でとりこになった。「三味線があって太鼓があって。とても楽しそうで、すぐにやりたいと思いました」。そうと決まれば練習。1日に6時間ほどやっていた時期もあったとか。「夜は押し入れに入ってやってね」と苦笑しながら当時を振り返る。

 ○…鈴謡会を立ち上げたのは、それから4年ほど経った後。練習の音を聞いた近所の人が「教えてほしい」とやって来たことがきっかけだった。「その時からいつも言うことが『私でよければ』。私は自信もないですからね」と謙遜する。現在は8歳から100歳までの会員30人が在籍。一時は60人程度まで増えた時期もあったそう。「年配の人は楽しく健康寿命を延ばすこと。若い人には全国大会にも出て、外への門戸を開いて欲しい。そこが私の役目です」と会員への想いを口にする。

 ○…横浜市保土ケ谷区出身。結婚を機に厚木にやってきて約半世紀。趣味はと聞けば「歌と三味線で精いっぱいよ」とケラケラ笑う。「本当に楽しいから続けられているのよね。もう、絶対に好き。絶対ね」というほどの、民謡好き。何が一番魅力か問えば、「やっぱりね、歌そのものが好きなのよ。あれもこれも歌いたい、習いたいって、いつも思っているわ」。その言葉通り、現在も自身の稽古に東京へ通い、技術向上に余念がない。「習うのもとっても楽しいのよ」と笑顔がはじける。「本当に、私は会員さんに恵まれていて、いつも感謝しています。だから生徒さんがいる限り、会を続けないとね」。何度も繰り返す、周囲への感謝が印象的。

厚木・愛川・清川版の人物風土記最新6

小川 貴司さん

4月に発足した厚木市消防本部日勤救急隊の隊長を務める

小川 貴司さん

厚木市寿町在住 45歳

4月26日

澤本 徹さん

4月1日付けで厚木市立病院の救急センター長に就任した

澤本 徹さん

厚木市七沢出身 52歳

4月19日

横田 和道さん

厚木警察署長に就任した

横田 和道さん

厚木市内在住 59歳

4月12日

野口 昌子さん

40年にわたり高校生に茶華道を指導し今も厚木北高で続ける

野口 昌子さん

厚木市出身 88歳

4月5日

平山 享さん

清川村煤ヶ谷駐在所勤務となった

平山 享さん

清川村煤ヶ谷在住 47歳

3月29日

實吉明子さん

アミューあつぎで刺繍アート展を開催した

實吉明子さん

厚木市中町在住 69歳

3月22日

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook