神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2012年11月16日 エリアトップへ

「おひさま紙芝居や」を主宰し10年来、地域の子どもたちに紙芝居を読む活動をしている 潮村 由紀子さん 逗子市桜山在住 47歳

公開:2012年11月16日

  • LINE
  • hatena

聞き手と作る面白さ

 ○…カン、カン――。拍子木のなる音が境内に響く。これから紙芝居の始まる合図だ。子どもたちがひとり、また一人と集まってくる。「さぁ、今日のお話はね…」。懐かしい、昔ながらの祭りの景色がそこにあった。地域の子どもたちに紙芝居を読み聞かせる「おひさま紙芝居や」を始めて10年。祭りやイベント、小学校などお声がかかるとどこへでも足を運ぶ。紙芝居の”ネタ”は数知れず。季節やお客に合わせてその日の話を選ぶのが自身流だ。

 ○…きっかけは自身の子どもがまだ幼かったとき。絵本のようにただ読み聞かせるだけでなく「向き合って演じる方も見る方も一緒になって舞台を作っていく」そんな紙芝居の魅力に惹かれた。やさしく、時には抑揚をつけて話に”味付け”し、手遊びも交えながら子どもたちも物語の舞台に参加する。聞き手とのかけあいで作られていく舞台は二度と同じものにはならない。でも、それが面白い。子どもが大きくなった今も紙芝居を続けるのも「私が楽しいから」と笑顔をほころばせる。「それに綺麗な日本語を子どもに伝えられるのも紙芝居のいいところ」

 ○…根っからの子ども好きなのだろう。学生の時も、仕事に就いてからも常に子どもたちと関わってきた。結婚後退職し、子育てがひと段落した現在も、野外遊びを通じて子どもたちが交流をはかる「あそび発信基地」を主宰。木に登ったり、落ち葉で遊んだりと元気いっぱいの姿に「このときはね」と写真をめくる表情に慈愛があふれる。

 ○…祭りでは子どもたちが「あめ屋さん」をやってくれたり、学校では児童が手伝いをしてくれたり。まちを歩けば「今日のお話は決まった?」と声をかけられたりと長年の成果もあって、まちの紙芝居やとしての活動は根付いてきた。紙芝居の先にはいつも子どもたちがいる。「今日は何のお話をしようかな」。胸を高鳴らせながら、あすも会場へと足を運ぶ。
 

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版の人物風土記最新6

小田 乃梨さん

今回から葉山芸術祭の実行委員を務める

小田 乃梨さん

葉山町一色在住 41歳

4月26日

志原 光徳さん

第54代逗子警察署長に就任した

志原 光徳さん

逗子市池子在住 58歳

4月12日

柳川 謙司さん

第75代葉山警察署長に3月19日付で就任した

柳川 謙司さん

横浜市在住 59歳

3月29日

大竹 則彦さん

葉山町制100周年PR大使に就任した「ミューシー」を生み出した

大竹 則彦さん

葉山町下山口在住 67歳

3月15日

後藤 慶幸さん

2月25日に開催された「Jazz in 鎌倉」の実行委員長を務めた

後藤 慶幸さん

逗子市在住 64歳

3月1日

平尾 香さん

リビエラ逗子マリーナ内レストランで自身の企画展が開かれている

平尾 香さん

逗子市新宿在住 51歳

2月16日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook