神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原寺子屋スクールIIの代表理事を務める 小嶋 琢さん 小田原市酒匂在住 53歳

公開:2023年3月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

自分の経験、誰かのために

 ○…各界で活躍する人を講師に迎え、社会に出る子どもたちが「生き抜く力」を掴む学び場づくりに力を注ぐ。小学生から88歳までが通っている寺子屋の活動はライフワークときっぱり。「未来を担う子どもたちが自分自身を受け止め、社会や人と向き合う力をつける支援をしたい」と温かいまなざしを向ける。

 ○…生まれも育ちも酒匂。自然に触れる機会が多く「地球環境を守りたい」と技術者を志し、東京理科大学理工学部に進学。塾講師などをしながら学業に励み、卒業後は重工業界へ。国内外の環境と液化天然ガス受入のプラントのプロジェクトに参加した。その後人事や人材開発、現在はキャリア支援を行う。2月に出版されたキャリアに関する学術書の翻訳にも携わった。「技術系も育成も大切に思う自分の軸。知見とつながりを誰かのために生かせれば」

 ○…10年程前に先代のスクールに足を運んだことが活動のきっかけ。講師の経験談や思いを聞いて世の中のできごとの背景を知り、「ものごとを深く考えるきっかけになった」。当時中学生の子どもと訪れ、受講後に語り合うことも。「普段とは違う真面目な話ができる貴重な機会だった」。そんな中、主催者の高齢化による閉校の知らせを聞き、「続ける人がいなければ自分がやる」と2020年、名前と先代の思いを引き継ぎ、小田原高校時代の同級生と再び立ち上げた。

 ○…参加者に「主体性も養って欲しい」と、高校生や大学生に講師との打ち合わせやポスター作製といった社会経験できる場も提供。「大変なことも惜しみなく見せます」と笑う。活動4年目を迎えるこの春は、学生によるホームページを公開予定。また若い子育て世代向けの企画など、構想は膨らむばかりだ。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

村松 いづみさん

小田原市手をつなぐ育成会の会長を務める

村松 いづみさん

小田原市蓮正寺在住 67歳

12月2日

石綿 敏久さん

小田原有機の里づくり協議会の代表理事を務める

石綿 敏久さん

小田原市久野在住 71歳

11月25日

飯田 裕之さん

「小田原オペラ」の代表を務める

飯田 裕之さん

小田原市曽比在住 48歳

11月11日

相原 金太朗さん

40周年を迎えた小田原管内青少年交通安全連絡協議会の会長を務める

相原 金太朗さん

小田原市扇町在住 79歳

11月4日

平川 武士さん

菊づくりの愛好家団体「小田原清香会」の会長を務める

平川 武士さん

南足柄市在住 71歳

10月28日

尾崎 美穂さん

ヴェールダンスを考案し、ダンサーとして活躍する

尾崎 美穂さん

小田原市南鴨宮在住 47歳

10月21日

MAZDA MX-30 Rotary-EV

発電機として復活したロータリーエンジンを搭載した特別仕様車

https://www.mazda-odawara.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

  • 10月28日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook