神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原寺子屋スクールIIの代表理事を務める 小嶋 琢さん 小田原市酒匂在住 53歳

公開:2023年3月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
小嶋 琢さん

自分の経験、誰かのために

 ○…各界で活躍する人を講師に迎え、社会に出る子どもたちが「生き抜く力」を掴む学び場づくりに力を注ぐ。小学生から88歳までが通っている寺子屋の活動はライフワークときっぱり。「未来を担う子どもたちが自分自身を受け止め、社会や人と向き合う力をつける支援をしたい」と温かいまなざしを向ける。

 ○…生まれも育ちも酒匂。自然に触れる機会が多く「地球環境を守りたい」と技術者を志し、東京理科大学理工学部に進学。塾講師などをしながら学業に励み、卒業後は重工業界へ。国内外の環境と液化天然ガス受入のプラントのプロジェクトに参加した。その後人事や人材開発、現在はキャリア支援を行う。2月に出版されたキャリアに関する学術書の翻訳にも携わった。「技術系も育成も大切に思う自分の軸。知見とつながりを誰かのために生かせれば」

 ○…10年程前に先代のスクールに足を運んだことが活動のきっかけ。講師の経験談や思いを聞いて世の中のできごとの背景を知り、「ものごとを深く考えるきっかけになった」。当時中学生の子どもと訪れ、受講後に語り合うことも。「普段とは違う真面目な話ができる貴重な機会だった」。そんな中、主催者の高齢化による閉校の知らせを聞き、「続ける人がいなければ自分がやる」と2020年、名前と先代の思いを引き継ぎ、小田原高校時代の同級生と再び立ち上げた。

 ○…参加者に「主体性も養って欲しい」と、高校生や大学生に講師との打ち合わせやポスター作製といった社会経験できる場も提供。「大変なことも惜しみなく見せます」と笑う。活動4年目を迎えるこの春は、学生によるホームページを公開予定。また若い子育て世代向けの企画など、構想は膨らむばかりだ。

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

菊池 大介さん

湘南ベルマーレフットサルクラブの選手で今シーズン限りで引退を発表した

菊池 大介さん

茅ヶ崎市在住 33歳

1月18日

宮澤 ひなたさん

プロサッカー選手で海外で2年目のシーズンを送る

宮澤 ひなたさん

南足柄市出身 25歳

1月11日

室伏 寿美夫さん

(公社)小田原青年会議所(小田原JC)の第68代理事長に就任した

室伏 寿美夫さん

湯河原町在住 38歳

1月4日

岩宮 千尋さん

木工職人の技を競う「木工─1グランプリ」で最高賞のグランプリを受賞した

岩宮 千尋さん

座間市在住 35歳

12月21日

内藤 淳一朗さん

小田原市食育イベントで講師を務めるスーパー「ヤオマサ」の鮮魚バイヤー

内藤 淳一朗さん

小田原市国府津在住 49歳

12月14日

齋藤 良行さん

ゲストハウス「Have a Nice Day!」のオーナーを務める

齋藤 良行さん

小田原市在勤 35歳

12月7日

あっとほーむデスク

  • 1月18日0:00更新

  • 1月11日0:00更新

  • 12月21日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 1/Fゆらぎ

    元セリエA記者・佐藤貴洋がFリーグ解析

    1/Fゆらぎ

    1/fゆらぎのような「五感に響く心地よさ」をFリーグで

    1月11日

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook