神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中区・西区版 公開:2013年11月14日 エリアトップへ

人権擁護の功績から藍綬褒章を受章した 嶋田 昌子さん 中区間門在住 73歳

公開:2013年11月14日

  • LINE
  • hatena

大切と思ったらトコトン

 ○…「えっ、なぜ私が」。褒賞の一報に驚いたのが正直なところ。受章した藍綬褒章は、社会の利益に寄与し、功績が顕著な人を対象とする。人権擁護委員を務めて22年、市内86人の同委員からは、唯一の受章となった。人権擁護委員は、法務大臣委嘱の民間ボランティア。行政機関の窓口などで相談に応じている。

 ○…昨今、女性や子どもに関する人権侵害は深刻だという。「相談される方は、悩みや問題を自分で抱えきれなくなった状態。その問題を整理し、何が問題なのかを示す手助けをしています」。その上で、「あくまでも解決するのは本人です」と断じた。相談を受ける側として心がけるべきことは「まずは聞く耳を持つこと」。また社会状況などの変化に「日頃からアンテナをしっかり張っておかないと」と指摘する。

 ○…本牧生まれの本牧育ち。祖父、父は医者として横浜の地域医療に貢献してきた。自身は大学で助手をしていたが、結婚し出産を機に子育てに専念。その後、県立高校の非常勤講師(国語)なども務めた。子育てをする中で、横浜には図書館が少ないことに気づく。仕事をしながらも、地域では「家庭文庫」の活動をはじめた。その活動の輪がどんどんと広がり、横浜の歴史を学習する市民グループへと派生していった。「そもそも横浜出身の人が少ない。横浜在住なのだから、もっと横浜のことを知って欲しい」と、立ち上げたのが横浜シティガイド協会。今年で創立20年を迎え、会員は100人を超す。

 ○…大森貝塚の発見で知られるモースの手紙や日記をまとめた一冊『日本その日その日』。横浜の記述も多く愛読書の一つという。「これほど子どもを大切にしてくれる国はないという記述があります。当時は日本も幸福度は高かったのよ」と、今日の社会的弱者を取り巻く環境悪化を危惧する。「いかに子ども、女性、障害者に優しくできるか」。その眼差しは温かい。

5月9日は馬車道であいすくりーむの日イベント

チャリティ協力者に馬車道あいすをプレゼント。11時~配布スタート

https://www.bashamichi.or.jp/

<PR>

中区・西区・南区版の人物風土記最新6

岩田 武司さん

4月1日に2024年度神奈川県弁護士会の会長に就任した

岩田 武司さん

中区山手町在住 57歳

5月2日

辰己 雅章さん

4月30日から桜木町で生徒作品展「港横濱・辰己組きり絵展」を開くきり絵作家

辰己 雅章さん

南区蒔田町在勤 74歳

4月25日

古賀 敬之さん

修復を終え4月から再開した横浜市開港記念会館の館長に就任した

古賀 敬之さん

中区在勤 65歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

関内ホールで行われる寄席に出演する落語家

立川 うぃんさん(本名:久保 尚太)

横浜市出身 36歳

3月28日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月21日0:00更新

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook