神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

郷土資料館運営協議会委員として講演を行う元ポーラ文化研究所所長 小松 秀雄さん 毛利台在住 65歳

公開:2013年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

質実剛健な研究者

 ○…浮世絵を通して日本の結髪文化を知る資料展が6月16日まで郷土資料館で開催中。同館運営協議会委員を昨年から務め、関連事業として5月25日と6月1日に近代女性の髪や落語の中の髪型描写をテーマにした講演会を行う。ポーラ文化研究所在籍中に発行に携わった日本髪の美しさと型の文献『結うこころ』を資料館に紹介したことがきっかけだ。「女性の髪に対する感覚は男性と違うのでなかなか理解しづらいところがありますが、化粧法や髪型から生活スタイルが見えてきて時代を知る手がかりになります」とやや、理詰め。

 ○…講演では「日常生活で髪との付き合い方を知っていただく場になれば」と話す。古典落語は女性の描写に触れているケースも多いという。また「当時、髪はファッションであり、文化でもあり、コードでもある。たくさんのバリエーションがあり、どう個性を出していくか。女性の属性や身分は髪型ひとつで違ってきます」と丁寧に解説する。

 ○…広島生まれ。東京大学を卒業後、東北大学修士課程を修了。理系畑を歩んできた。24歳でポーラ研究所に入所し、ポーラ文化研究所には2001年から2008年まで勤務した。セミナーを開催する傍ら、所長として精力的に「女性と社会との橋渡し」をモットーにマネジメント。「平和な産業ではあるが奥が深いもの」としみじみ。「江戸から明治時代にかけて、女性が髪型を創意工夫してきた過程を振り返るとまた違った視点で見ることができます」と話す。

 ○…女性の美意識には「何でもあり。ゆるさ」という風潮があるそう。2003年、サンフランシスコ国際空港航空博物館での展示と2006年、研究所30周年を記念したイベントで化粧道具、くし、かんざしなどの装飾品の収蔵展を全国各地で開いたことが忘れられない出来事だという。世界を見て培ってきた独自の感性で、当日はどんなエピソードが飛び出すか。
 

厚木・愛川・清川版の人物風土記最新6

小出 賢(まさる)さん

全日本アームレスリングストラップ選手権のマスターズ無差別級で優勝した

小出 賢(まさる)さん

愛川町半原在住 54歳

5月17日

田頭 文昭さん

20周年を迎えたあつぎ観光ボランティアガイド協会の会長を務める

田頭 文昭さん

厚木市栄町在住 74歳

5月10日

平居 拓也さん

5月18日まで鳶尾「もりや亭」で鉛筆画を展示している

平居 拓也さん

厚木市森の里在住 39歳

5月3日

小川 貴司さん

4月に発足した厚木市消防本部日勤救急隊の隊長を務める

小川 貴司さん

厚木市寿町在住 45歳

4月26日

澤本 徹さん

4月1日付けで厚木市立病院の救急センター長に就任した

澤本 徹さん

厚木市七沢出身 52歳

4月19日

横田 和道さん

厚木警察署長に就任した

横田 和道さん

厚木市内在住 59歳

4月12日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 5月17日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

  • 5月3日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook