神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2020年11月26日 エリアトップへ

市営住宅駐車場の有効活用を 自民党 横浜市会議員 かもしだ啓介(35) 市政報告【10】

公開:2020年11月26日

  • LINE
  • hatena

空きが約4割も

 本市の市営住宅には駐車場が約1万100区画あり、その内、平成30年度末の時点で使用している駐車場は約5800区画、空き駐車場は約4300区画と約4割が使われておらず、市民の貴重な財産を有効活用できていない状況です。これは市営住宅入居者の高齢化率が5割に近づき、高齢ドライバーの免許の自主返納の増加等、世帯自動車保有率が減少していることに起因しています。私は令和元年10月の決算第一特別委員会の建築局審査にてこれらの点を問題提起し、同年12月の横浜市営住宅条例の改正に繋げ、入居者以外の駐車場使用を新たに可能としました。

遊休資産を眠らせない

 私が相談を受けていた緑区十日市場ヒルタウンの市営住宅駐車場は、この度、空き駐車場約200区画を活用した予約制駐車場タイムズのBの導入を決定しました。12月1日から稼働します。横浜市営住宅初、誰でも1日600円で使用可能で、約300円が税収として市に入ります。本事業には、住民の駐車場管理の課題解決とあわせて、市の遊休資産を活用し税収増に転換する施策として、全市的な展開を期待します。

 時代の変化や市民のニーズを捉え、何より住民の思いに寄り添い、生活の利便性向上や健康づくり等の方向性を持つような駐車場使用以外の有効活用を、今後もしっかりと議論して参ります。

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://1548820122.jimdofree.com/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook