神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年2月3日 エリアトップへ

「公約見送り」市長予算案 令和4年第1回横浜市会定例会報告【1】

公開:2022年2月3日

  • LINE
  • hatena

 本定例会で議論される予算案では、市長の選挙公約であった「三つのゼロ」(敬老パス無償化、中学3年迄の小児医療費全額助成、出産費用無償化)と「中学校給食の全員喫食」は予算化が見送られました。

 また、市長はそれらの財源として「オペラ座建設中止(615億円)」を訴えていましたが、そもそも事業化も予算化もされていないものを中止しても財源確保は当然不可能であり、市長も「適切ではなかった」と先の議会で認めました。

 しかしながら、市長公約は市民との約束です。本来ならば就任後初の予算案にしっかり盛り込み、心を尽くし説明した上で議会に可否を委ねるなど、市民に対しせめてもの誠意を示すべきだったと私は思います。

 本予算案も市民の皆様の声を聴きながら一つ一つ丁寧に審議し、持続可能な市政の実現に向け力を尽くして参ります。

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://1548820122.jimdofree.com/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook