神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2022年3月3日 エリアトップへ

露の侵攻断じて認めず 令和4年第1回横浜市会定例会報告【3】

公開:2022年3月3日

  • LINE
  • hatena

 2月25日の予算第二特別委員会の際、冒頭で私から自民党会派を代表して下記の声明を発表しました。「昨日(24日)、ロシア軍がウクライナへの軍事侵攻を開始し、横浜市の姉妹都市であるオデッサ市もミサイル攻撃を受け、多数の死傷者が出ているとの報道もあります。このことは世界の平和と秩序、安全を脅かし、明確に国連憲章に違反する行為であり、断じて容認できません。私自身、ならびに我が会派としてもロシア軍による攻撃やウクライナへの主権侵害に強く抗議し、世界の平和のために、ロシアの即時撤退と国際法に基づく対応を強く求めます。なにより、姉妹都市であるオデッサの皆さん、ウクライナ国民の皆さんの無事を心からお祈りいたします」

 奇しくもこの日の私の質問は「電気の地産地消」でした。横浜も経済・エネルギー安全保障を考えるべき時です。

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://1548820122.jimdofree.com/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook