神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

意見広告 地域との繋がりを再確認! 横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 今年は多くの地域において約4年ぶりにイベント・お祭りが再開され、私もたくさんの会場に寄らせていただきました。その中で参加者の皆様、特に子どもたちが楽しそうに焼きそば、綿菓子、かき氷、輪投げなどお祭りならではの体験を通じて、キラキラとした笑顔で地域の方々と交流している姿に心を打たれました。数年ぶりのイベントの開催にご尽力いただいた各自治体町内会関係者の皆様に心から感謝を申し上げます。

『自治会活動に参加しましょう』

 緑区内には単位自治体が123あり、この単位自治体が地域ごとに集まり11の連合自治会を形成しています。自治会町内会の活動に関しては行政からの依頼事項への負担感、担い手不足など課題が多く、私も先日の令和4年度決算特別委員会にて市民局に対し自治会への加入促進の取り組みについて質問をいたしました。緑区における自治会町内会加入率は令和4年4月1日現在70・2%と市全体の平均68・8%に比較すると高い水準ではありますが、いざという災害時には各自治会町内会を通じた共助・互助が必要不可欠になってきます。

 これから年の瀬に向けて各地域にて行われる様々なイベントに是非ご参加いただき、地域の方々との繋がりを構築、再確認していただければと思っております。

おくだ記子新HPはこちら
おくだ記子新HPはこちら

おくだ記子

横浜市緑区白山2-7-30 1F

TEL:090-8493-5635

https://www.okudanoriko.com/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook