神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

緑スポーツセンターの和式トイレが全て洋式化します  令和6年第1回横浜市会定例会報告 市政報告57

公開:2024年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
緑スポーツセンターの和式トイレが全て洋式化します

 現在、緑スポーツセンターは天井脱落防止工事のため、令和5年6月1日〜令和6年4月8日まで休館しています。私は大規模改修休館のこの機会を捉え、緑スポーツセンターの和式トイレ6室、洋式トイレ5室という和式の方が多い時代錯誤なトイレの設置状況を改善すべきと訴えておりましたが、4月9日の再オープンまでに、現状の和式トイレを全て洋式化する、と当局から報告がありました。こどもが和式トイレに行けず我慢したり、大会などの際に洋式トイレへの長蛇の列の中、和式トイレは空いているといった状況もあると聞いています。当初の計画にはなかったトイレの改善をこの機会に達成することができ、良かったと感じています。

 市のトイレの考え方は、誰にでも開かれた市庁舎でも100%洋式、今後新たに建設、増築する施設も100%洋式です。であれば、既存の市民利用施設や公立学校も全て洋式化するのが公平です。こども達だけでなく、足腰が弱まる高齢者や、バリアフリーの観点から障がい者にとっても、市のトイレの洋式化、快適化が肝要です。

 市は「予算がない」(私から言わせれば、施設運営コストや市民負担の公平化が適正化されておらず努力不足)と言いますが、こどもまんなか、超高齢社会など時代の趨勢を読み、市内のトイレは快適なトイレへ「一斉改修」することを決断すべきです。

緑スポーツセンターの和式トイレが全て洋式化します-画像2

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://www.kamoshida.website/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

横浜への感謝と未来のために

横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告

横浜への感謝と未来のために

起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士

7月3日

私は逃げない。

私は逃げない。

衆議院議員 みたに英弘

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

横浜市の重要政策動向

5月28日 会派を代表して本会議一般質問に登壇

横浜市の重要政策動向

詳細は公式LINEを確認ください 市政報告64

6月12日

弁護士出身の政治家として

弁護士出身の政治家として

衆議院議員 みたに英弘

6月5日

農業合同庁舎の再整備

県政レポート 67

農業合同庁舎の再整備

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

4月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook