神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区版 公開:2022年8月4日 エリアトップへ

万騎が原地域ケアプラザで浴衣の着付けと所作講座を行う日本舞踊師範の 水木 歌寿杏(かずあん)さん(本名:石川 江利子) 南本宿町在住 40歳

公開:2022年8月4日

  • LINE
  • hatena

「日本舞踊を身近に」

 ○…「日本の”かっこいい美”に気づいてほしい」と目を細める。元禄時代から続く日本舞踊水木流の師範として、地域で子どもたちを中心に指導する。「伝統的な日本の文化を身近に感じてもらいたい」と、夏には大人向けの浴衣の着付けと美しい座り方や立ち方などの所作を教える講座を開催。「まずは、『こういうものがあるんだ』と気づいてもらえたら」と意気込む。

 ○…大学入学時に、興味本位で日本舞踊のサークルを見学し、講師の演技に感銘した。「すっごくすてきだったので。日本舞踊は自分をあまり出さず、顔で表現することも少ない。それが合っていたかな」と語る。結婚を機に旭区に転入し、第二児の出産の際に、子育てと稽古を両立させるため、会社を退職。子育てが少し落ち着いた5年前に、子どもたちに指導しようと、地域ケアプラザなどの施設を使って、教室を開始した。「最初の頃はママ友に声をかけて、子どもたちに指導する練習をしていました」

 ○…静岡県出身。小学生の頃はバスケットボール、中学高校はソフトテニスに没頭していた。大学進学を機に上京するが、就職して再び地元へ。その際に日本舞踊も一時離れるが、「やっぱり続けたいと思い、毎週末、静岡から品川まで東海道線で通っていました」と話す。現在は10歳の息子と7歳の娘の母。

 ○…5年前に比べ、だんだんと指導する子どもが増えてきた今、「生徒たちの力をさらにつけるために」と自身も着付けや所作などの基本を改めて学び直している。「自分ができる中で最高を尽くそうと心掛けています。亀の歩みかもしれないけど、欲張らずに挑戦したい」と語り、日本の伝統文化を継承していくため、ゆっくりと確実に歩みを進めている。

全国展開だから安心査定

ただいま査定額40%アップ実施中です。

https://www.otakaraya-shop.jp/akuwa/

<PR>

旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

寺澤 慶さん

左近山団地の学生団体「サコラボ」の代表を4月から務める

寺澤 慶さん

旭区左近山在住 22歳

4月18日

村田 浩一さん

25周年を迎えるよこはま動物園ズーラシアの園長を務める

村田 浩一さん

旭区上白根町在勤 71歳

4月11日

朝木 秀樹さん

横浜隼人中学・高等学校の校長に4月1日付けで就任した

朝木 秀樹さん

阿久和南在勤 61歳

4月4日

真山(さのやま) 英二さん

一般消費者向けのセミナー「失敗しない老人ホームの選び方」の講師を務めた

真山(さのやま) 英二さん

二俣川在住 50歳

3月28日

乾 充さん

4月1日付で横浜市旭区民文化センター・サンハートの館長に就任する

乾 充さん

二俣川在住 60歳

3月21日

志澤 希久子さん

古着や古布をリサイクルするファイバーリサイクルネットワークの副代表を務める

志澤 希久子さん

今宿在住 85歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 7月20日0:00更新

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

旭区・瀬谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook